こんばんは
本日のスタイルサンプル!
※モデルは、身長176、体重58キロの者になります。
先程のブログはご覧頂けましたでしょうか?
告知通り、
キーワードは「ノームコア」でいきます!
究極の「普通」
「ノームコアについて」
まだご覧頂いてない方は、
ぜひちょろっと覗いてみて下さい。
新たなトレンドとして注目されているスタイルです!
「ノームコア」スタイル、
意識してやってみましたが、
普段こんな感じっちゃこんな感じ!
週7日で、5日こんな感じ。
一年365日で、260日こんな感じ。
スタイリングのポイントはコレでしたね!
・サイズ感
・気の利いたアイテム選び
・こなれ感
・トレンド意識
以上4点ほど。。
まず「サイズ感」
トップスだけでも、
普段よりワンサイズ上げてみてはいかがでしょうか!
オーバーサイズまではいきませんが、
ジャスト、タイトで着るよりも
またまた先程のポイントに上げさせて頂いた
「こなれ感」を醸し出す事が出来るかと思います。
ただ、ここで意識したいのは愚直にサイズをただ上げる事ではなく、
ちょっとしたラフな感じ、
ヌケ感を出すこと!
それが目的です。
オーバーサイズのコートが今年の秋冬間違いなくトレンドなのも、
ドロップショルダーのディティールがトレンドなのも、
そんな「ノームコア」なヌケ感を演出しているのではないでしょうか。
次に意識したいのは、
「気の利いたアイテム選び」
ただただ普通を目指したって、凡人になっちゃうだけです。
故にこのスタイルは難しそう。
だから、
粋なアイテムに頼る!
量産型ファッションTOP3に入るであろうボーダー柄。
鉄板であり、定番であり、ベーシック。
なのでコーディネートは普通になりがち!
ネックのディティールで差がつく。
四角のステッチで差がつく。
言ってもマルジェラ。やっぱりスゴい!
よく書きますが、
こんなちょっとした差で、大きな違いが生まれます。
マルジェラが人気な理由の一つは、
そんなツボをうまく突いているからかもしれませんね。
これで、
「なんだか普通にボーダーのロンT着てるけど、様になってない?」
みたいな声を掛けられる事が起こってくるかもしれません。
これぞ目指したい
「インスタントノームコア」
です。
パンツもしっかり気を利かせる。
サラッとクロップド丈を穿いておけば、
間違いない。
シンプルな格好だから、
シャレたアイテムのポテンシャルを最大限に引き出すコーディネートでもあると思います。
プリーツ入ってます。
あとはサマーウール。
上品な素材選びも差がつきます!
清潔感も超重要。
シンプルな時こそ、だらしなくなってはいけません。
これが「こなれ感」にも必然と繋がってくるのではないでしょうか。
足下はサンダル。
あえてサンダル。
もちろん「トレンドを意識」しているから、あえてサンダルです。
それかスニーカーでもイイですね!
サラッとしたいので、
短靴とか履いてしまったら「ノームコア」は完成しないかと思います。
以上の感じで!
意識して頂ければ
「インスタントノームコア」
完成するかと思います。
「普通」と言いつつ、
若干トレンドを加味しなきゃならなかったりするのですが、
皆が容易に出来てしまう様なイージースタイルであっては、
結局それはトレンドとして確立出来ないので、
うまい事のみ込んで「ノームコア」スタイルをお楽しみ頂ければと思います!
今回伝えきれなかった分は
明日のスタイルサンプルで根岸さんが補ってくれるので、
そちらもお楽しみに!!