Quantcast
Channel: SOTA JAPANのファッションブログ
Viewing all 16733 articles
Browse latest View live

melple、新規UP

$
0
0

こんにちは

14A/W立ち上がりました!



本日、melple、新規UPしました。

「melple」

今シーズンもSOTA JAPANのフィルターを通して、

コレでしょ!!っていうアイテムをしっかりセレクトしてきました。

まず第一弾は、

毎シーズン人気のこちらからです!!









イージーリラックスパンツ。

メイプルといえば毎シーズンコレが楽しみって方も多いはず。

個人的にも展示会で一番最初にチェックします。





今回は裾にリブを付けたスウェットパンツ風の仕上がり。

トレンド感も出てますね。

配色もメイプルらしくかわいい。





そしてこの生地。

コットン/ポリの柔らかく凹凸のある質感に加え、

メランジ調の色合いが抜群の雰囲気を醸し出しています。

スウェットパンツって一歩間違うと単なる部屋着になっちゃいますけど、

この雰囲気ならそんな心配もありません。





もちろん「イージー」なので、ウエストはゴムとドローコード付き。

ドローコードのプリントもさすがのクオリティ。

見えない部分までこだわる日本製です。





最後は「リラックス」したシルエット。

股上がやや深めの穿いていてめちゃくちゃ楽チン。

でもシルエットに野暮ったさはなく、ほどよく細身に仕上げてくれてるのが嬉しい。





大人の休日にオススメしたいですね。

サラッとシャレたスウェットパンツをコーディネートに。





メイプルのイージーパンツは、

毎シーズン早い段階で完売してしまいますので、

お早めにどうぞ!!

 

rag&bone、新規UP

$
0
0

こんばんは

素直に自分たちが毎日着たい物。

そして何十年も着続けたくなる物を根本とするブランド。

シンプルですがパッと見のデザインや小手先の技術ではなく、

伝統や歴史に対するリスペクトを感じることが出来ます。

普段のコーディネートに取り入れやすく、細かいこだわりが詰め込まれている。


本日、rag&bone、新規UPしました。

「rag&bone」

つまり、

シンプルでハイクオリティ。

もちろん良い物はどれだけ時が経っても良い物ですが、

「ノームコア」がトレンドだかこそ今の気分、このタイミングで選びたい。





まずこのアイテムは外せない!

デニムパンツです。

元々は自分たちが穿きたいデニムがないというイライラからスタート。

だからデニムに対するこだわりは人一倍。

日本製の生地やアメリカ製の縫製にこだわって作られ、

伊勢丹でデニムラインにフォーカスしたポップアップショップをやってしまうくらい。



「RB 15X」

まずはスリムストレート。

細すぎず太すぎない定番のアイテム。

加工もやり過ぎていない自然な雰囲気が良いです。



「RB 19X」

さっきの比べると股上が浅くなったローライズタイプ。

スリムストレートで洗練させたシルエットは変わりません。

リジットタイプは、より今の気分にピッタリではないでしょうか。





ディティールは2本とも共通で、

抜き打ちリベット、Vステッチ、ドーナツボタン、ポケットのスレキなど。

デニム好きにはたまらないポイントがたくさん。

実はほとんど見えない部分ですけど、これが良いんですよね。

変に主張しないからこそ長く着れる。





あるのはバックポケットのステッチのみ。

自分たちが必要だと思うモノだけ入れた仕上がり。

MADE IN USA、カッコいいです!

国内定価は余裕で20,000円オーバー。

お求め易いプライスですのでオススメです!!



デニムと合わせて間違いないスウェットパーカ。

着ない人はまずいないと思いますし、嫌いな人もいないですよね。

こちらもこだわりがたくさん。

定番のアイテムだからこそ差が分かりやすい。



まずは生地感。

コットン/ポリで霜降りの雰囲気と色味、柔らかくフワッとした肌触り。



さらにスウェードレザーを使ったエルボーパッチ、



脇下のガゼット、



そしてドローコードまでこだわっています。

先端にはエルボーパッチと同じスウェードレザー。

ラグ&ボーンのクオリティなら、

デニムとスウェットパーカだけで充分に魅せれますけど、、、



こんなジャケットも良いかと思います!

かなり軽いライトウェイトな仕上がりでアンコン仕様なので、

無地Tにデニムとかでカジュアルにサラッと合わせて欲しい。

そろそろ気温が下がる日も多くなってきたので、どうでしょうか。



こちらも生地感が良い。

グレーベースの霜降り感が何とも言えない雰囲気。

コーディネートに深みを加えてくれる。

そんな感じ。



2つボタンでダーツの入った細身のシルエット、

ボタンもワークウェアっぽい雰囲気があって面白い。

トレンドに敏感なみなさまは去年はスウェットばっかり着てたので、

今年はカチッとし過ぎないこんなジャケット良いと思います。

個人的にはちょっとそんな気分。



国内定価は余裕で50,000円オーバー。

もしかするともうちょっとするかも知れないですけど関係ないですね。

とにかく安い。

ジャケットで、しかもラグ&ボーンで、考えられないプライス。

サイズも小さめ!!



最後はネクタイ。

これも、

コットンベースにフローラル柄のカジュアルな雰囲気。

ビジネスシーンというよりは、デニムに白シャツのコーディネートに加えたい。



シルクやウールでない分、

非常にお求め易いプライスになっております!






最後にイギリス生まれのデザイナーの言葉を、

「二人のアイデンティティはやはり英国なんです。

アメリカ人なら商業的で全面に大きなブランドロゴを入れたデザインをしますが、

ラグ&ボーンがそういったことをしないのは英国人のセンスだから。

そしてクリエイティブ性を大事に考えます。

私たちのワークウェアはアメリカ的で、サルトリアのテーラリングは英国的ともいえます」

この言葉の後にもう一度、アイテムを見て欲しい。

デザイナーの言わんとしていることが分かると思います。

 

スペシャルプライス!PRADA、新規UP

$
0
0

こんばんは



本日、スペシャルプライス!PRADA、新規UPしました。

「PRADA」

とにかく見てほしい!!!

プライス

超絶。

自信あります。






前回入荷のシャツも同じプライスで再登場させました。

襟とか、カフスとか芯がのっててパリッとしてて、

ハリのある生地はすごくいい感じ、

とか、

そういった細かいお話はコメント欄で確認お願いします。

とにかく今回伝えたい事は、

プライス。

ノームコアな気分だったらこれぐらいベーシックな柄がいいですよね。

ビジネスシーンにも使える。

またと無い機会です。

お早めにどうぞ!!!!!!



伝説

$
0
0

こんばんは

SOTA JAPAN 根岸です。



Yahoo!ニュースにもなってました。

アナウィンターは年間で2000万円の洋服の手当が出てるそう。

そして年間に3000のショーに出席しているとのこと。

さすがアナウィンター。

生きる伝説ですね。



" Dress Normal"

$
0
0

こんばんは

SOTA JAPAN 明石です

「GAP」

秋冬の広告で使われているコンセプトが

"Dress Normal"

でした。















そう、

きっと言わないだけでしょう。

と言うより、広告のフレーズにコレを入れれるワケないか。

"ノームコア"

きっとこの事言ってるのだと思います。

流れは確実にキテます。

あとは、その中でどうエンジョイしていくか。

ノームコアをものにしたい!!!

店頭が激アツ

$
0
0

こんにちは

店頭、

アツくしました!!!!!



「温存買い付けアイテム達&AWの立ち上がり」

が店頭へ顔を出しております!!!

激アツです!!!





BOYSアイテムがカラーバリエーション豊富に!!

コストパフォーマンス素晴らしい。

今季注目のタートル、

BOYSから登場してます。アツい。。。

しかも今季物!国内定価より安い!



J.CREWも、アツい!

これ以外のアイテムもご用意してお待ちしております。



D&Sも毎回動きの早いスニーカー達。

足並み揃えてお客様達をお待ちしております!



目玉。

そんなバッグ。



スニーカーも沢山出揃ってきました!







CHEAP MONDAY!!

今年の秋冬は気合い入ってますよ~~!!!!

とにかくご覧下さい!

必見。





Magineから激アツなセットアップも入荷。

今回も洗練されながらヒネリの効いた、

セットアップがアツい!





L.L.Bean、今ならお色選び放題!!!

じっくりご覧下さいませ。









他にも色々と!



ベビーも秋冬物が絶好調です!!!

「ウチの子が一番かわいい」

その気持ちを貫きましょう。

でも、子供は皆かわいい!

プレゼントにも喜ばれています。



それでは、

皆様のご来店心よりお待ちしております!

PR: 話し合いで円満解決を図る「民事調停」とは?-政府広報

$
0
0
裁判に比べて簡単で、費用が安く、より早くトラブルの解決が可能です。詳しくはこちら

スタイルサンプル!2014年9月5日

$
0
0

こんばんは

スタイルサンプルいきます!



  • ACNE ジップアップオーバーサイズフーディー (近日ご紹介予定)

  • JOINTRUST ロングTシャツ white 3サイズ ¥10,800

  • マルタンマルジェラ イージートラウザーズ (近日ご紹介予定)

  • VANS スリッポン ¥5,250 (近日ご紹介予定)

  • ※モデルは、身長176、体重58キロの者になります。


    今回は真っ白ベース!!!



    トップスもパンツもシューズも、

    全部真っ白!

    注目のワントーンコーデを意識しつつ、

    実はワントーンではない。

    そんなスタイル。



    そして実は、

    未更新アイテムでコーディネートしています!

    JOINTRUSTのTシャツは新作。

    ソレ以外は来週中には全てご紹介予定!

    お楽しみに。



    話は戻して、トーンのお話。

    パーカーはクリーム系。

    パンツは若干青みがかった様なホワイト。

    Tシャツ、シューズは真っ白。

    若干のコントラストをつけてまとめています。

    これぐらいがいい!

    ワントーンか、これぐらい。

    私服に近い感じです今回は。



    お!

    ってなった方もいるのではないでしょうか?

    フーディーはACNEのレディース!

    これ、いいですよね!オーバーサイズのシリーズ。

    生地感もすっごく軽くて今すぐ着たい!



    オーバーサイズ、

    このユルさ。

    ドロップショルダー。

    アームの生地のたまり具合。

    たまらないーーー!!!!

    イイネ!



    ジップアップポケットもイイネ!



    モチロン、パンツはユルめです。

    ここのブログでも言っていますが、

    ユルめとユルめで合わせます。

    パンツはタイトで合わせたくない。

    流行にはのるけど、マスにはのらない。

    天の邪鬼でいきたい。

    でも、

    流行ってなんなんだろう。



    このユルさいいでしょ!

    これ、

    スラックスっぽいけどイージーパンツだからウエストのドローコードをキュッとするだけ。

    ユルめで穿いてるから、

    痩せ形なんでけっこうキュッとしてますが、

    ちゃんと穿けます。問題ありません。



    タックを作って、そのしつけ糸をとった?ステッチ後の様なディティールが。

    基本ツータックの物ってフォーマルなシーンに用いられる事が多いと言われていますが、

    そのディティールの面影をあえて残す。

    イージーパンツのディティールといい、

    あくまでスラックスをカジュアルなアイテムとしての提案する

    マルジェラの遊び心を感じさせますね。



    ダブルの裾。

    補強テープもデザインの一つ。



    TシャツはJOINTRUSTの新作!

    根岸さんもさっそく買ってました。

    僕もJOINTRUSTで既に買いたいアイテムあります。



    ロング丈、



    スリット。

    今ほしいディティールじゃないでしょうか!



    レイヤードした時違います。

    今回のコーディネートのポイントにも活躍してくれてます!

    しかも、

    このTシャツは後ろ身頃が更にロングに設計されているので

    よりレイヤードのスパイスが効く。

    冬にむけて、着るアイテムが多くなればなるほど存在感は増すかと思います。



    VANSの真っ白。

    こちらは店頭に登場させました!

    国内定価よりお求め易く出ています。

    店頭も、

    衣替えはじまってます。

    coming tomorrow!!!!????

    根岸さんへ、明日は13時までに出社します

    $
    0
    0
    こんばんは

    SOTA JAPAN 明石です

    昨日は友人の誕生日会。

    誕生日は贅沢に!

    いきましょう!

    そんな流れで



    和牛焼き肉を個室でたしなむ!

    お肉に焼いてほしい秒数が書いてあるものだから、

    焼いてる間は皆で声出しカウントダウン。個室ですから。

    そして、デートの時使えるレパートリーに加わりました。

    チェックポイント!

    食べてる時は無言。

    ノーコミュニケーション。

    引き続くプレゼンツ



    社長に影響されて、

    知ってるぶって葉巻を2件目に。

    店員さんになめられないように、

    事前に社長にイケテル葉巻をメールしてもらって、

    それを見ながら注文。

    まるで葉巻のメニューに目を通していないかの様に。

    (という事は葉巻知ってると思われる)

    これで完璧。

    友達にもドヤ顔で、まるでソムリエかの様に葉巻を選んであげる。

    これも完璧。

    友達からの小さいプロップス、

    プライスレス。

    吸い口のカット、

    ここで店員さんを呼ぶ。




    そして今夜



    行ってきます!

    楽しみ?

    タノシミ

    早く行きたい?

    逝きたい

    社長の言葉を借りるなら?



    ジーザス


    今夜は重量級遠回りからの帰宅。

    Wallet COMME des GARCONS ALL10%OFFスタート!!

    $
    0
    0

    こんばんは

    昨日チラッと告知させて頂きました!!!

    いきますよ~~~~!



    「COMME des GARCONS Wallet ALL10%OFF」

    そう、

    タイトル通り!!!

    前代未聞。

    過去SOTA JAPANでSALE対象になった事、一度もありません!!

    今後もギャルソン財布はSALE対象にする気はサラサラありません!!!

    だけども期間限定で、、、

    ALL10%OFF!!!

    もちろん送料も無料だから、

    ヤバい。

    金額は既に10%OFFの金額になっておりますので、

    そのまんまカートへ入れてお家に届くのを待ってあのポケットにどのカード入れて、

    お札の向きはやっぱり顔が下向きになる方向だな、

    なんて想像を膨らませてお待ち下さい。

    この機会に財布を変える。

    秋冬シーズンを迎えると共に財布も衣替え。

    いいと思います!!!

    重ねてとなりますがこちらは期間限定

    本日6日(土)13:00~14日(日)24:00まで!!!!

    ぜひぜひご覧下さい!!!



    マルタンマルジェラ、新規UP

    スタイルサンプル!2014年9月6日

    $
    0
    0

    こんばんは

    スタイルサンプルです。



  • BLACK FLEECE ナイロンジャケット(近日更新予定)

  • ポロ ラルフローレン BOYS タートルネックTシャツ ¥5250(近日更新予定)

  • J.CREW ウールトラウザーズ(近日更新予定)

  • NEW BALANCE スニーカー ¥13650(近日更新予定)

  • L.L.Bean トートバッグ Lサイズ ¥11550(近日更新予定)

  • THE NORTH FACE ゴアテックスハット olive ¥5775

  • Han Kjobenhavn サングラス Timeless Black ¥19224

  • ※モデルは、身長169、体重56キロの者になります。



    昨日に続いて、ほとんど未更新アイテムでコーディネート。

    そう。

    SOTA JAPANもそろそろ衣替えの時期です!!

    店頭も国内ブランドは秋物がガンガン入ってきてますし、

    買い付けの未更新アイテムもちょろちょろ出しちゃってます。



    その中でも気になったのがこれ!

    本日の主役はブラックフリースのナイロンジャケット。

    もう着れるでしょ!?というよりもう着たい!!という気持ちです。

    秋物が買いたくてしょうがない。

    なので。来週中にはウェブに投入する予定です。



    この時期になると気になるチェック柄。

    個人的に今年は推していきたいですね。特に赤ベース。

    だからこれも。

    しかもこの配色はブラックフリースらしくて好き。



    ダブルジップとかウェストのドローコード、

    ボタンフラップのポケットとか、とにかくディティールがたくさん。



    フードは取り外し可能ですし、

    バックにはマップポケットも付いているんです。

    それから裏地とか、、、。





    とにかく気に入っちゃいました。

    詳細はまた商品紹介のブログでガッツリと。

    ブラックフリースでこの配色で、この雰囲気であれば間違いないかと。

    ちなみにサイズはBB1。

    サイズ感も理想的でした。



    インナーのタートル、実はラルフのボーイス。

    これがまた良いんです。

    トレンド的にもドンズバのアイテムではないかと。

    とにかくプライスを見て頂きたい。

    店頭にもご用意していますが、やはりと言った感じでもう動きだしてます。

    これも来週中にはウェブに投入しますけど、気になる方はお早めに。



    お問い合わせの多いLLビーン。



    こちらでLサイズ。

    カラバリもかなり豊富に入ってきました。

    ポイントはフロントに付いたポケット。

    日本だとこれがないヤツがほとんどなんですよね。

    ある、なし、で使い勝手がかなり変わりますので。



    パンツはJ、CREWで、



    スニーカーはニューバランス。

    どっちもお求め易いプライスでお出しましす。

    是非ご期待下さい!!



    ハットはこのブログを書いている間に売れちゃいました。

    すいません。





    サングラスだけ違うんですけど、他は全てアメリカブランドのアイテム。

    今回のコーディネートの隠れたこだわりってここ。

    ヨーロッパとアメリカをあえて合わせるような感じも好きですけど、

    アメリカだからアメリカを普通に合わせる感覚も好きです。

    ファションナイトアウト、 今年はやりません!!!!

    $
    0
    0

    こんばんは

    SOTA JAPAN 明石です

    ファションナイトアウト、

    今年はやりません!!!!

    申し訳ございません。

    素直に理由をお話したい、、、、

    そう、、、

    だって自分が遊びに行きたいから!!!

    去年はやっていたんですけど、

    リサーチという大義名分をドヤ顔で引き下げて、

    根岸さんをお留守番させてる間街を色々と練り歩いてたのですが、、、

    リサーチ終了後お店でじっとしてられない!

    街が騒がしい。

    ワクワクしてもどかしい。

    今年は、

    やりません!!!!

    その代わりでもなく、

    このタイミングではじめましたので是非ご覧下さい。



    「Wallet COMME des GARCONS ALL10%OFF」

    よーし、

    どこへ行こうか!!!!!

    DENIM & SUPPLY、新規UP

    $
    0
    0

    こんにちは



    本日、DENIM & SUPPLY、新規UPしました。

    「DENIM & SUPPLY」

    そろそろ欲しいアイテム。

    ちょっと肌寒くなってきた今の時期にピッタリだと思います。

    デニム&サプライらしいプライスもオススメポイント!

    是非ご覧下さい!!



    ストライプ柄のフーディです。

    定番の柄にフードが付いたデザインは使い勝手抜群。

    特にこのフードっていうのがポイントですよね。

    コーディネートがとにかく楽。

    ほとんどの方が着たことあると思いますので、実感しているかと。



    そして今の時期にピッタリな理由が、

    これがスウェットではなくTシャツだから!!

    そう、ロンT感覚で1枚でサラッと着れるのが魅力なんです。



    でも、ディティールはしっかりスウェット然としているのが面白い。

    もちろんスウェット感覚でシャツとコーディネートしたり、腰に巻いたりといろいろ楽しめる。



    さらにジャージー生地が良い。

    14S/Sのデニム&サプライのTシャツをお持ちの方ならわかると思いますが、

    ここのジャージー生地ってとにかく柔らかく仕上げてあって気持ちいいんです。

    さらに伸縮性もあるのでストレスフリー。

    柔らかくて、伸縮性があるのでちょっとダラッとする雰囲気もたまらない。

    是非一度お試し下さい。

    きっとハマるかと思います。

     

    Ralph Lauren、新規UP

    $
    0
    0
    こんにちは

    このブランドからサングラスの登場!!



    本日、Ralph Lauren、新規UPしました。

    「Ralph Lauren」

    国内定価は余裕で20,000円オーバー!

    もちろんイタリア製のハイクオリティなアイテム。

    でも、

    今回は付属品がないのでかなりの格安です!!

    ラルフ、イタリア製のサングラスがこのプライスは間違いないですし、

    他ではまずないかと思います。

    というよりSOTA JAPANでもなかなかない。

    この機会をお見逃しなく。



    デザインはクラシックな使い易い1本。

    男性、女性、関係ないですね。

    どちらにもオススメです。



    大きめの丸みを帯びたウェリントンタイプ。

    さらに厚めのフレームが高級感を感じさせてくれます。



    そしてここ!

    テンプルのゴールド良いアクセントに!!

    べっ甲との相性抜群ですね。

    間違いなく差が付くポイント。

    ラルフ、イタリア製+このデザイン。

    早い物勝ちでどうぞ!!

     

    OPENING CEREMONY × GITMAN BROS. 、新規UP

    $
    0
    0

    こんばんは





    本日、OPENING CEREMONY × GITMAN BROS.、新規UPしました。

    「OPENING CEREMONY × GITMAN BROS.」

    オープニングセレモニーらしい斬新でちょっと尖ったデザイン、

    それをMADE IN USAにこだわる老舗のギットマンの技術で形にする。

    最先端とクラシックが融合するから毎シーズン面白い。

    デザイン重視の方も、クオリティ重視の方も、どちらも満足出来るかと思います。





    今回はこちら。

    レオパードカラーの切り替えがかわいい1枚。





    ボディはブロードではなくオックスフォードもギットマンらしいポイント。

    いつも通り目の詰まったしっかりとした生地感に、細かいステッチでの縫製です。

    もちろんレオパードになってもボタンダウン仕様も変わりません。





    しかもレオパード部分はこの生地感!!

    この雰囲気たまりません!

    オープニングセレモニーらしさ全開ですね。



    でも奇抜さも感じないですし、クラシック過ぎるということもない。

    このコラボレーションも長いので、お互いのいいところが出てますね。





    3点留めボタンダウンにセンターボックスと、オリジナルラインには無いエルボーパッチ。

    ギットマンのシャツの国内定価は20,000円オーバー。

    もちろんそれ以下のプライスですし、

    エクスクルーシブなアイテムというのもポイント高いです。





    こういった柄だからと言って、コーディネートは気張る必要ありません。

    デザイン性にギットマンの信頼とクオリティがありますので、さらっと着て下さい。

    若い子はもちろん、大人が着れるレオパードアイテムだと思います。

    1枚ではもちろん、ジャケットやアウターのインナーとして。

    チラッと見せるだけ。













    こんな感じ。

    是非ワードローブにこの1枚を加えちゃって下さい。

     

    ハーフジップをオススメ!!!!

    $
    0
    0

    こんばんは

    SOTA JAPAN 根岸です。

    現在開催中!!



    ギャルソンのウォレットが全て10%オフ!!

    夏→秋への季節の変わり目だからでしょうか?

    8月くらいから探している方も多く、問い合わせも増えてきています。

    そんなタイミングだからぶっ込んでみました!

    どうしようかなって考えていた方はこの機会にどうぞ。

    そんなこと考えてなかった方もせっかくなのでとりあえず見て頂ければと思います。

    素材やカラーリング、デザインはたくさんありますが、

    まずは最初に決めなければならないのはどの形にするか。



    「ハーフジップ」



    「二つ折り」




    「長財布」



    形はこの3種類!!

    僕はクラシックのハーフジップを1年ほど絶賛愛用中!

    個人的にオススメは?って聞かれれば間違いなくハーフジップ推し!!

    正直、この形が大のお気に入りです。強めに推します!

    今回はそんな個人的な気持ちが入ったブログ。

    もちろん、





    二つ折りや長財布の形って他のブランドでも慣れ親しんだ形で使い易そうって方も多いはず。

    こんな風にカード収納や小銭入れ、札入れも全て独立しています。

    もちろん使い易い!そして大量に入る!!

    でも、当たり前ですがそれに比例して、大きさや厚さも出てきてしまう。

    その点、



    このサイズ感。

    見たまんまですが、やっぱりここが1番のオススメポイント。

    カードケースよりちょっと大きいくらい。

    余裕で手のひらサイズです。

    ポケットに入れるのも全く問題なし。

    荷物は最小限になりますし、何よりスマートな気がします。

    なんとなくですが女の子にもモテそうです。



    さらにこの機能性。

    手のひらサイズでカード、小銭、お札、全て入れられちゃいます。



    真ん中に小銭、



    片側にカード、



    その逆にお札を分けて入れられる。

    個人的にはこんな感じで使っています。

    もちろん大量にカードやお札を入れ過ぎると壊れたりする可能性もありますので、

    そういった方には素直に2つ折りや長財布をオススメします。

    とりあえず僕は1年使っていますけど、

    入りきらないとか壊れそうになったことはいまのところないです。





    あとはこの素材も良いんですよね。

    これはクラシックシリーズだけのお話ですけど。



    これが元々の状態。



    これが私物の1年後。

    そう。エイジングがあんまりしないんです。

    キズはありますけど、レザー自体にはそこまで変化はなし。

    レザーの楽しみってエイジングも一つだと思いますが、

    ギャルソンのウォレットに関してはほとんどない。

    だからこそモードにもカジュアルにも、もちろん女性にもオススメ出来ます。

    あとは、

    カラー、デザイン、色々ありますので、

    14日(日)24:00
    までに、


    是非お気に入りを見つけて下さい。

     

    PR: New Jeep Cherokee 試乗キャンペーン

    $
    0
    0
    試乗で分かる5つのポイント、ぜひ実感して下さい。対象期間、9月末日まで。

    WALLACE&BARNES、新規UP

    $
    0
    0

    こんにちは

    久しぶりの登場です!

    本日、WALLACE&BARNES、新規UPしました。

    「WALLACE&BARNES」

    ヴィンテージ好きも納得のクオリティ、ディティール。

    J.CREWとはまた違った、こだわりが満載のレーベルです。

    ラルフで言えばRRLみたいな感じかな。

    そこら辺がお好きな方は是非ご覧下さい!

    コストパフォーマンスもかなり高いのでオススメです!



    ヴィンテージの定番2トーンスウェット。

    グレーベースにネイビーの間違いない配色です。

    もちろんそれだけじゃありません。



    両Vです!

    しかも貼り付けじゃなくてはめ込み!!

    普通ならまずないですよね。

    こだわっているからこそのディティールです。



    サイドもリブ編みです。

    まさにクラシックなスウェット。

    これ以上ない正統派。

    もはや本物のヴィンテージだったらいくらするのか分からない。



    もちろんこういったヴィンテージのレプリカを作っているブランドもありますが、

    やはり昔ながらの方法って手間や時間がかかるし、

    技術とか機械も必要だったりするので比較的高いアイテムが多い。

    こちらはクオリティも間違いない上にWALLACE&BARNESというブランドネーム。

    しかもSOTA JAPANプライスですのでお求め易いかと。

    いかがでしょうか!!

     
    Viewing all 16733 articles
    Browse latest View live