↧
リラックス
↧
チープマンデーベビー、新規UP
こんにちは
本日、チープマンデーベビー、新規UPしました。
春夏もどんどん立ち上がっておりますが
ベビーも、もちろん新規入荷しています
2型だけですが相変わらずかわいいチームマンデーの登場
国内では取り扱い少ないので貴重です。
ラルフローレンにはないかわいさです!
↧
↧
ラルフローレン ベビー服 男の子、新規UP
こんばんは
本日、ラルフローレンベビー男の子、新規UPしました。
ラルフローレンのベビー服も久しぶりに更新。
これからの季節にピッタリです
ビッグポニーのコットンセーター
色の切り返しもナンバリングもバッチリ
単体でも使用可能なお得なセットアップ
肌触りも良いので贅沢にパジャマにしちゃうのも良いかも!
ベロア素材のカバーオール
このトグルを使う所がさすがです
国内では中々見れないバスローブ
ウルトラかわいいです
金の刺繍も良い!
パイピング等も丁寧な作り
内側はパイル地ですので、バスタオルの様に使っても良いと思います!
贅沢きわまりない物ですが、プレゼントにも最適!!
この他こちらのアイテムは、再入荷とサイズ増やして
さらに
プライスもお買い得になって登場です!
ぜひご覧下さい
↧
スタイルサンプル!2014年4月5日
こんばんは
暖かくなってきましたね!
「SHORTS WEEK」は終わりましたが
勝手に引き続きショーツでスタイルサンプルです。
なんでかと言えば、、、
※モデルは、身長169、体重56キロの者になります。
これが入荷してきたから!!
個人的に今年の春夏の大本命のショーツ。
チープマンデーの展示会で見てツボに入りました。
スタイルサンプルのとき毎回言ってる気もしますがもちろん購入済みです。
特徴というか魅力は見たまんまこのぶっといシルエット!!
合わせ方次第でストリートにもモードにもいけそう。
ちなみに
明石さん的には90'sのB-BOYみたいとのこと。
人によって解釈はさまざま。そんなところもまた面白い!!
そしてチープマンデーですからコストパフォーマンスも文句なし!
ロングソックスと合わせれば肌の露出もほとんどありません。
ここも大きいポイントです!
夏って暑いですし、ジメジメ不快ですよね。
だからショーツを穿きたい!!
けどあんまり足を出したくない方もいらっしゃるはず。
これならそんな問題はすぐに解決です!!
変わらず押していきたいレディースアイテム!
やっぱりかわいい!この切り替えしとケーブル編み!!
サイズはレディースのXXL。メンズで言うとLくらいですかね。
でも身幅と着丈のバランスが絶妙だと思いませんか?
そしてちょっとネックは広め。
リブがユルいのも好きだな~。
だからこそスソからのちょっと出しがいい感じ。
シャツ1枚でも様になるのがカルヴェン!!
4サイズですがパンツも太いのでこれぐらいが丁度いい。
ほんとに使い勝手が抜群だな~。
これからの時期は色とかサイズ感で魅せたくなってくる。
ちょっとオーバーサイズも全然アリ。
むしろコレクションとか見てると流れ的にはそっちの気配がプンプン。
ちなみに
まだホームページには更新されていませんがこれ以外にも
チープマンデーのショーツ類がどんどん入荷してきています。
お探しの商品があればお問い合わせ下さい!!
↧
定番
↧
↧
SNSの力
↧
melple、新規UP
こんにちは
本日、melple、新規UPしました。
「melple」
先日更新のBIG Tはおかげ様で大好評!!
あっという間でした!!
ブランド側も今シーズンの
一押しとおっしゃってましたしね。
人気も頷けます。
再追加で2型の入荷がございますで、そちらも合わせてお待ち下さいませ。
でも
SOTA JAPAN的には
こっちもアンテナがビンビン反応しました!!
ケーブル編みの切り替え!!
かわいい~。
BIG Tとは違った存在感があり
豪華な雰囲気がたまりません。
ボディのヴィンテージ感溢れる
この霜降り!!
ポリエステル混紡だから伸縮性があって
着心地も気持ちがいい!!
ウォッシュにより
ちょっとよれた感じもこのブランドらしく
メローな感じでしょうか。
主役とも言える
このケーブル編みもスゴい。
ボディの霜降りに合わせるように
こちらもミックスされたています!!
気持ちはユルくても
細かいこだわりはさすがです!!
こうゆう発想は
日本ブランド。日本製ならでは。
やっぱり
アクセサリーも含めて
これからの季節に欠かせないブランドではないでしょうか。
↧
CHEAP MONDAY、新規UP
こんばんは
本日、CHEAP MONDAY、新規UPしました。
国内ブランドは
どんどん春夏の新作が入ってきてますよ~!!
「CHEAP MONDAY」
そうそう。
最近だと更新する前に
店頭で完売しちゃうアイテムもあるくらい
SOTA JAPANでの人気が上がってきてます!!
でもまだまだ足りません。
CHEAP MONDAYといえばSOTA JAPAN。
そう言われる日までガシガシいっちゃいます!!
目指します。日本一。
手始めにこのブランドといえば外せないパンツから。
なくなっちゃう前にどうぞ!!
まずはカラバリ豊富にご用意!!
「SLIM CHINO」
以前も入荷してきましたが
サイズ感に変更を加えてさらにいい感じに。
スキニーほど細くないので
苦手な方も是非お試し頂きたいです!!
それでいて細くキレイなシルエットは
やっぱりここが得意とするところ。
デニムをお持ちの方は
次はこのタイプがオススメ!!
チノならでは色合いもそうですし
何より生地感に違いが出るのって大きいポイント。
是非お試し下さい!!
個人的に気になるホワイトパンツ。
でも真っ白ってちょっと気恥ずかしい。
と思っていたら
「Tight Dirty White」
これを見つけちゃいました!!
形はみなさんご存知で
このブランドを代表する
「Tight」
スキニーといえばチープマンデー。
チープマンデーといえばタイト。
これ常識です。
何より
この白をわざと汚した雰囲気。
そしてさり気ないダメージ具合。
みなさんもホワイトパンツを穿いてみてなんか違うなって思ったことありませんか?
そんな気持ちをスッキリさせてくれるアイテム。
こちらは長らく在庫を切らしてご迷惑をお掛けしてました
「Tight Black Stone」
W25~W32まですべてご用意!!
この機会をお見逃しの無いように。
チープマンデーも
シーズンモデルは今期だけですし
定番アイテムも新しくなって今までのお気に入りが消えてしまう場合もありますので
いつでも買えると思っていると後悔するかもしれません。
最初にも言いましたが
実際、それぐらい店頭での動きが早いです。
本日どちらも
チープマンデーのパンツ二本以上のお買い上げで一本7,500円の特別価格になるキャンペーン
対象です!!
↧
この場合はイングランド
↧
↧
PR: がんや生活習慣病、約30種類の遺伝子解析29800円
↧
new brand.........
↧
Han Kjobenhavn、新規UP
こんばんは
本日、Han Kjobenhavn、新規UPしました。
ついに登場です!!
SOTA JAPANとしては定番アイテムにしていきたい!!
そんな魅力しかないブランドです!!
「Han Kjobenhavn」
先日のDOT DASHに続いて眼鏡、サングラスになります。
そして
本命はちょっと遅れてやってきます!!
もちろん新しく取り扱うということは
今までのSUPERを超えるブランドでなければ意味がないですよね。
当たり前に重要なのがまずはデザイン!
ブランド背景やクオリティも当然のこと。
そして特に考えたのはコストパフォーマンス!!
ハイプライスでクオリティが高いのは普通。
むしろブランドネームだけで見合っていない場合もあります。
だから
間違いなくカッコ良く、高品質のアイテムを適正な価格で。
探すとこれがなかなか難しい!!
でもそんな全ての問題をクリアしたのが
「Han Kjobenhavn」
商品を見て頂く前にブランド紹介。
2008年に北欧はデンマークで誕生したブランド。
6年足らずでコペンハーゲンとニューヨークに直営店を持ち
世界中の約300店舗で販売されるというノリノリ具合。
これだけで如何に評価が高いかわかりますよね。
おそらくこの後の商品説明を見て頂ければこれでもまだ足りない。
きっとそう思われることでしょう。
まずはこちらをご覧下さい。
ここまで言うんだから
「HAND MADE」じゃないと単なる嘘つきですよね。
ここら辺は当たり前と言ったところ。
ちなみに生産国は中国。
これちょっと気にする人もいますよね。
でもご安心下さいませ。
以前にも書かせて頂いたこともありますが中国は
眼鏡、サングラスの世界3大生産地の一つ。
最近だとレイバンがイタリア製から中国製に変わりましたが
以前よりクオリティが高くなったみたいな話しも聞くくらいですから。
そしてフレームはイタリア製のアセテート。
ここもちゃんとしたところから引っ張ってきてますよ。
何が違うかと言えば透明度。
なので色が非常にキレイなんですよね~。
鮮やかな色から微妙なニュアンスの色合いまで他にはなかなか真似出来ることじゃありません。
写真は黒なんであれですけど
後から他の商品で是非ビックリして下さい!!
そしてレンズはドイツのカールツァイス社。
みなさんもご存知だと思いますが世界最高級のレンズといえばここです。
SUPERのレンズもここのを使ってました。
有無を言わさない信頼感はもう一種のステータスではないでしょうか。
ちょっと言い過ぎかも知れませんが
それぐらい安心してお使い頂けるということです。
さらにこのCEマーク。
これなんだかご存知ですか?
けっこうスゴい信頼の証なんです。
簡単に言えば
EUの品質保証マークみたいな物。
これがないと欧州経済領域やトルコ、スイスでは販売すら出来ない。
なのでこのサングラスは問題なく販売出来るということ。
あるとないとでは月とスッポン。
なんと
ここまでは全てのアイテムに共通して言えること!!
どうですか。
クオリティには一点の曇りありません。
あと気になるのはデザインとプライスですよね?
今回はもったいつけないです。
一気にご紹介させていただきます!!
「Timeless」¥19,224
「Timeless clip-on」¥20,304
「ED」¥18,360
「Wolfgang」¥17,064
「Doc」¥19,224
以上になります!!
このクラシックさを残しながらもエッジの効いたデザイン。
まさにこれからの定番となりうるアイテムではないでしょうか。
そしてプライス!!
こちらはもう説明のしようがないです。
見たまんまスゴいとしか、、、。
あれだけのクオリティを持ちながら
こんなことされたらセレクトしない方が無理な話。
今年のSOTA JAPANは大穴なんてありません。
こちら大本命です!!
↧
Han Kjobenhavnについて
こんばんは
SOTA JAPAN 根岸です。
先ほどご紹介しました
「Han Kjobenhavn」
いかがでしょうか!?
今年の夏はここのサングラスで
個人的には間違いないと思っています。
おそらくクリアレンズには年中お世話になちゃうことでしょう。
なんたって取り扱いたいと言ったのは僕自身ですから。
というのも前からこのブランドを愛用していたんで良さは知ってます。
なので
がっつりとやらせて頂きます!!
「~について」
でも
今回は商品ページに申し訳ないぐらいに長々と書かせて頂きましたので
ちょっと違う目線からこのブランドをご紹介したいと思います!!
サングラスのテンプルに掘られている
「DANISH DESIGN」
さらに上のブランドネームの下に書かれている
「PRODUCT OF DENMARK」
簡単に言えばデンマークの商品、デンマークのデザインということ。
そう。このブランドはデンマークで友人2人によって誕生したブランド。
元々は今回ご紹介したアイウェアから始まりました。
理由はこう言っています。
「アイウェアをデザインすることは
わたしたちの愛するデンマークの建築物や家具のデザインと
共通するところがあったから」と。
つまり
これが彼らのデザインのルーツ!!
ここでただ単にブランドの説明とか
いまさらクオリティについて語っても面白くないので
今回のポイントはここ!!
「デンマークのデザインってどんなの」ってところ。
個人的にも建築や家具などに詳しい訳ではありません。
自分が持っている。良いと思っているもの。
それをもっと知りたい。単なる好奇心。
でも知れば知るほど面白くなっていくんですよね。
点と点が繋がっていく感じです。
きっかけはささいなことから。
「Arne Emil Jacobsen」
「Hans Jørgensen Wegner」
「Børge Mogensen」
「Verner Panton」
「Nanna Ditzel」
「Kay Bojesen」
お好きな方なら間違いなく知っているであろう
巨匠の名作ばっかり集めてみました!!
おそらく彼らだけが持つ感性はここから生まれるんでしょうね。
クオリティやコストパフォーマンスも重要ですが
それは言葉で説明し見れば誰でもわかること。
もっともっと深い部分まで知って頂きたい。
商品とは直接関係ないかもしれません。
でもただ単に商品を売るだけのお店にはしたくないので
こうゆうご紹介の仕方もたまにはありですかね?
もちろん
その他の大切な部分は
商品ページでイヤというほど説明させて頂きましたのでご安心下さいませ。
さらにインスピレーションは
JFKやスティーブンマックイーン、マルコムXから受けているとも。
正直、人物については分かりやすい。
実際に見れば、みなさんもあ~っていう感じだと思います。
ちょっと違った角度から見ると
より一層、魅力を感じて頂くことが出来たのではないかと思います。
どっちから入ってもいいと思います。
Han Kjobenhavnから北欧のデザインに興味を持って頂いても
北欧デザインが好きだからHan Kjobenhavnをサングラスをお試し頂くのもありです。
なぜなら
このアイテムの絶対的な価値は変わりません。
自信を持ってオススメ致します。
↧
↧
Carlsberg x HAN Kjøbenhavn
こんばんは
SOTA JAPAN 根岸です。
だめ押しでこんなビデオ!!
デンマークのビール会社とのコラボ?なのかな。
面白いし、雰囲気もたっぷり!!
↧
勢いが違う
↧
PR: リスクにご注意!海外からの医薬品の個人輸入-政府広報
↧
Brooks Brothers BOYS、新規UP
こんにちは!
本日、定番のBrooks Brothers BOYSのブレザーが再入荷!!しました。
長い間、在庫を切らしていて申し訳ございませんでした!!
SOTA JAPAN定番の
「Brooks Brothers BOYS」から
ネイビーブレザーが再入荷しました~!!
ファッションについて書いてある本を読めば
必ずと良いっていいほど男の基本的なアイテムと紹介されているのがこれ。
だからこそ「物」にはこだわって頂きたい!!
何度もご紹介しているのでお分かりだとは思いますがポイントを簡単に。
①まずはブルックスブラザーズの信頼感。
これはもう間違いないですよね。
素材にこだわり、長い歴史と伝統を持つ老舗中の老舗。
老若男女、知らない人はほとんどいないと思います。
そんな中でも定番で人気商品がこのブレザー。
②生地はロロピアーナのSUPER120'Sウール。
ここの生地を使って外れなんてありえません。
世界中の高級ブランドに生地を提供しているメーカー。
こだわりが強過ぎて
原毛から糸を作り、生地を織って、、、と全部自社でやっちゃうんです。
ここのウールの特徴はカシミアの様な滑らかさと光沢感が最大の特徴!!
是非、手にして感じて頂きたい。
③SOTA JAPANゴリ押しのボーイズアイテム。
理由は単純に日本人だったらこっちのサイズ感がピッタリだから。
身幅やアームホールなどしっくりきますよ~。
クオリティが大人物と変わらないのもポイントです!!
④プライス
そうなんです。大人物とクオリティは変わらない。
でもプライスはそれと比べるとかなりお買い得!!
大人物の国内定価が63,000円。
ボーイスアイテムが41,040円。
これってかなり大きいですよね。
さらに!!
SOTA JAPANであれば、、、
このボーイズプライスよりもさらにお求め易い!!
ちょっと為替の影響で値上げしましたがそれでも問題なし!!
もちろん、、、
2つボタンと3つボタン。
両方とも全サイズをバッチリ補充しました!!
毎回、気付いたらなくなってしまってますので後悔する前に押さえておいて下さい。
ちなみに2つボタンも3つボタンも違いはボタンの数だけです。
個人的にはクラシックな3つボタンが好きですね。
定番はグレーのフランネルパンツとの合わせですけど
デニムやチノでもオッケイ。大抵のパンツならなんでも大丈夫。
そして
直球にいくなら足下はやっぱりALDEN!!
外しでスニーカーもカッコいいなぁ。
結局はこれだけ懐の広いアイテムなのでお好きに合わせてもハマっちゃうんですよね。
まだ終わりませんよ!!
ブレザーに合わせて頂きたいアイテムもご一緒にどうですか。
チェックのブロードシャツ。
もちろんインナーの定番はボタンダウンのオックスなのは分かります。
ちょっと外れてみるのもファッションの面白いとこ。
レギュラーカラーの胸ポケットなし。
なかなか珍しいですよね。
ネイビーベースなのも狙ったかのようにいい感じ。
いつもよりお求め易いプライスで出してます!!
まさかのブレザーと一緒に買っても国内定価より安い!!
セットでいっちゃうのがオススメです。
もしくはこっちでもいいかも知れません。
コットンカシミアのニット。
さすが素材にこだわるブルックスならでは。
ボーダーに潜むゴールデンフリースもかわいい。
カシミアを使っているのでコットンだけではありえない
しっとり感ややわらかさがあって気持ちいいですよ~。
こちらもいきなしの激安プライス!!
こちらも再入荷!!
サイズしっかり揃えました!!
↧
↧
PR: リスクにご注意!海外からの医薬品の個人輸入-政府広報
↧
14S/S
↧
CARVEN 14S/S、新規UP!
こんばんは
本日、CARVEN 14S/S、新規UPしました。
ガシガシ新作送り込み中!
本日も14S/Sから。
毎シーズンこの季節になると気になるブランド!
特に色使いが魅力的で、
今季もしっかりいい仕事しています。
「CARVEN」
正直欲しい物ばかり!!!!
着たいって、思わせてくれます。
去年のS/Sは
フランスの避暑地、
フェレ岬でリラックスした週末を過ごす男性像から着想を得たコレクションでしたね。
気になる今季は、、
フランス・プロヴァンス地方にあるヴァロリスのアーティストに着想を得たコレクション。
季節感を感じさせるカラフルで温かみのある配色を多く用いながらも、
少しくすんだような色使いに注目。
それは、
画家であるヴィンセント・ヴァン・ゴッホが、
太陽の光に包まれる中に、煌めくイエローを使った名作を多く世に残してきたかの様に、
ポール・セザンヌがプロヴァンスの豊かな自然を描くかの様に、
縁のあるアーティスト達へのリスペクトを感じさせてくれます。
そう、
アート会の巨匠であるパブロ・ピカソも、
陶器の街と呼ばれるこのプロヴァンス地方、ヴァロリスを愛した1人。
1948年~55年までの滞在は、インスピレーション豊かな実りある7年間だったと概括出来るように、
この地で数々の名作を残しています。
そんなヴァロリスの空気感を表現すると共に、
ピカソの作品をオマージュしたかの様なデザイン。
今季のキーピースである事は間違い無いのではないでしょうか。
顔モチーフと、静物画。
自由奔放にキャンバスに描かれた様なデザインを、そのままスウェットに。
ただしギョームはファッションデザイナー。
アップリケや生地の切り替えし、
そしてコートの落とし込みでも注目を浴びていたストロー素材まで!
でしっかりと立体的に落とし込んだ1枚は
服としてただただかわいい!
流石の一言ですね。
そして、
A/Wから引き続くスウェットブーム!
こちらも注目のアイテムです。
南フランスのカフェの床に見られる、
「Terrazo」というモザイクがインスピレーション。
SOTA JAPANではスウェットをセレクトさせて頂きましたが、
その他ショーツ、小物、バッグ等、
様々なアイテムに落とし込まれていたこちらもキーピース!!!
昨シーズンのMICHAEL WOLFの作品を落とし込んだプリント物も大人気でしたが、
今季もアートの落とし込みはバッチリですね。
プリント技術の高さ。
よ~く見てみると、
大理石やレンガ等の質感、陰影、まで、しっかり表現。
南フランスの開放的な気分を味わえるかの様な1枚。
配色も完璧だな~~
ショーツと合わせて着てみたい!
Tシャツの胸元にもアーティスティックなデザイン。
前身頃はシャツ地の様なもので切り替えしています。
これが売れっ子デザイナーのセンス。
あっぱれです!
今季のテーマと密接したスウェットとTシャツのコレクションピース。
SOTA JAPANではそんなアイテムと合わせて着て頂きたい、
オススメアイテムもセレクトしています!!!
3つボタンのセットアップ!で、着て頂ける2点!
細かいギンガムチェック柄が爽やか!
是非インナーはスウェットで!
まるでシアサッカーの様なデコボコとした生地感で、
軽いのも特徴です。
夏にはショーツと合わせてシャツ感覚でも着て頂きたい。
最大のポイントは襟元でしょうか!?
3つボタンにする事でキュッと上部に寄せたラペル。
本来、ダブルのスーツに用いられる事の多いピークドラペルを採用し、
カジュアルセットアップながらエレガントな印象を引き立てます。
また、短くも、幅を太くする事で存在感がありますね!
コージのラインも完璧。
この1着で勝負服。
ちなみにこのアイテム、、、
そもそも国内定価よりも安いのですが、
SOTA JAPANではセットアップで是非着て頂きたいという気持ちを込めて、
2点同時購入で10%OFFの割引もさせて頂きます!
詳細は商品ページをご覧下さい。
CARVENが魅力的過ぎてブログが長くなってきてしまいますが、
最後の逸品!!
ボンバージャケットは外せません!
これ、着たい方も多いはず。
こちらも注目の襟は、、、
ノーカラー。
シャレてるな~~!!!!
うん、着たくなる。
アームで異素材を使い分け。
ルックではインナーの襟を出した着こなしをしていますね。
もちろん、シャツでやってもかわいいかも。
ライトアウターとしてワードローブの仲間に入れてあげて下さい。
CARVEN 14s/s、全て国内定価よりお求め易く登場です!!!!
国内も、
完売しているアイテム、続々出てきております。
アートを全面的にコレクションへ落とし込んできた今季のCARVENですが、
CARVENだけではない、
今後はアートの年と言われています。
アンディ・ウォーホル展は来月までやっていますね。
ポップアートと言えば、今季のRAF SIMONSも個人的には外せません。
MSGMとトイレットペーパーのコレボレーションもかわいかったですね。
今後SOTA JAPANでは、
KITSUNE × André Saraivaもご紹介予定。
COMME des GARCONS × 岡本太郎、と上げたらきりがない。
トレンドの一つとしても言えるのではないでしょうか。
そんな流れも抑えてか、今季のCRVENのコレクションテーマは
「フランス・プロヴァンス地方にあるヴァロリスのアーティスト」
でしたね。
CARVEN、ぜひぜひご覧下さいませ。
↧