Quantcast
Channel: SOTA JAPANのファッションブログ
Viewing all 16733 articles
Browse latest View live

melple、新規UP

$
0
0

こんにちは



本日、melple、新規UPしました。

「melple」

国内ブランドからもどんどん入荷中ですよ~!

夏にピッタリな涼しいアイテムです。

まずはこちらをご覧下さい。



もう分かる方には分かりますね。

「COOLMAX®」

簡単に言えば、吸水速乾+通気性=快適。

そんな機能性を持つ最先端素材。

さらにそれを柔らかくソフトに仕上げ、

コットンの自然な風合いを残すように独自開発したこだわりの1枚、、、







それがこちら。

ボーダーポケットTシャツ。

夏の定番と言えば、プリントTとこれです。



機能性とファッション性の融合。

もちろん日本製のしっかりとしたクオリティでお求め易いプライス。

初めてのメイプルとしてもオススメです。



配色がいいですね~。

ショーツにサンダルといったラフな格好もこのブランドらしい合わせ。

もしくはホワイトパンツにエスパドなんかも良さそうです。



日本の夏=暑い+ジメジメ。

だから苦手、嫌いな方も多いかと思います。

そんな方に是非お試し頂きたい。





こちらはトレンドにピッタリな仕上がり。

イージーでリラックスなパンツ。

何と言っても生地感が素晴らしい。





やや光沢感があり、

テロッと肌触りが気持ちいい、

そしてストレッチ性。

これがめちゃくちゃ伸びます。

ゴムみたい。

もちろん履き心地も抜群なんですが、



さらに、

このガゼットクロッチによる運動性。

もう最高です。リラックス出来ないはずがない。



そしてシルエットも良い。

腰回りにはプリーツがあるのでややゆったりとしながら、

テーパードのおかげでスッキリとしたシルエットに仕上げています。



見えない部分まで手を抜かない、MADE IN JAPANのクオリティ。

パンツはご要望も多かったので、サイズもしっかり揃えました。

この機会をお見逃しなく!!




BAND OF OUTSIDERS、新規UP

$
0
0

こんにちは




本日、BAND OF OUTSIDERS、新規UPしました。

「BAND OF OUTSIDERS」

普通じゃつまらないし、

オシャレもしたいけど、

気張り過ぎたくない。

そんな方にピッタリ!!



バンドのポロシャツ。

今年はポロシャツ気になってます。

僕も社長も。



バンドのポロシャツは、

世界で二つの工場でしか作れないという話。

薄型にも関わらず何度洗っても形状を記憶する機能を持ってます。



そんな拘ってます感を感じさせない、

かわいらしい配色。

バンドらしい遊び心。

スタンバーグ氏の絶対的自信からの余裕。

かもしれません。



ちなみに素材はスーピマコットン。

SOTA JAPANのお客様ならそのスゴさがお分かり頂けるはず。



デザイナーがポロシャツの為に新たなラインを立ち上げちゃう程だから、

やっぱポロシャツはバンド!

そう言っても間違い無い!

今回、

大変お求め易い価格でお出しする事が出来ました。

ぜひお早めにご覧頂ければと思います。



Borsalino、新規UP

$
0
0

こんばんは

誰もが一度は聞いたことあるかと思います。

そして、男なら誰もが憧れるブランド。

SOTA JAPANに登場です。



本日、Boraslino、新規UPしました。

「Borsalino」

誰が何と言おうと世界最高峰の紳士帽メーカー。

これ以上の存在はありません。

定番アイテムであり、最高を求め続ければ必ず行き着く頂点ではないでしょうか。

まさに本物という極上品です。

是非ご覧下さい。



そして夏のハットとして最高位に位置するパナマハット。

カラーは定番のアイボリー。



麻や麦などの素材はストローハットとまとめて呼ばれますが、

パナマハットはそれらとは別に扱われる格別の存在です。



特にボルサリーノのパナマは耐久性があり、防暑性が高いエクアドル産の本パナマを使用。

パナマに似せて作った物とは全くの別物。





そして昔から変わらず、全てを自社で行います。

こちらに使用される素材は、

1ヶ月以上掛けて色や太さを均等に調節し、さらに木型で2週間じっくりと型入れします。

それを伝統的な道具と技術を持った職人が一つ一つ手作り。

とても緻密で丁寧な行程により滑らかさ、最高の被り心地は他では味わえません。



もちろんMADE IN ITALYです。

一つのブランドという枠を超えて、もはや紳士帽の代名詞。

国内定価は35,000円ほど。

こういった定番アイテムがお安くなることはほとんどありません。

SALEもかからないのではないでしょうか。

なんせ定番中の定番ですから。

国内定価よりもお求め易い、この機会にいかがでしょうか!!

















自転車2

$
0
0
こんばんは

SOTA JAPAN 根岸です。

やっぱり自転車が欲しい。

前から気になっているのがこのブランドがあります。

そしたら、

某WEBマガジンでオススメされているのを発見しました。



でも3万円くらい値上がりしたのがな~。

その前に買っておけばと後悔してます。

ノームコアについて

$
0
0

こんばんは

本日は、

ネクストトレンドとして話題のこちらをご紹介したいと思います。



キーワードは、

「ノームコア」




ノーマルとハードコアを組み合わせた新語である、

「ノームコア」

次なるトレンドとして「The Cut」や「ニューヨーク・マガジン」で発表され話題に。

「究極の普通」を意味し、

ファッションに気を遣わないどこまでも普通な服装、

普通の人がごく普通に着る、大衆にとけ込む様な服装。

が例に上げられています。




ノームコアのファッションアイコンとなるのは、

アップルの創業者スティーブ・ジョブズ。

ファッション業界で言えば、

いつも上下黒のカットソー姿が思い浮かぶアレキサンダー・ワンや、

BAND OF OUTSIDERSのデザイナー、

スコット・スタンバーグもノームコアの象徴と個人的には思います。



そもそも何で「普通」が注目されるのか。

「ノームコア」がトレンドとして注目された背景には、

多くのファッショニスタがこのスタイルを支持し、話題にしている事があるみたいです。

個性やエッジを効かせる事で他人と差をつけるスタイルも、

結局ファッショニスタ全員が着こなしてしまえば、

それは没個性的なスタイルとなる。

「普通」である事が新鮮といった逆転の発想から生まれたもの。




今日のファッションシーンを振り返ってみても、

シーンを牽引するコンテンポラリーブランドに見られた、

消費者に多く受け入れられる共通点や、

オーバーサイズのシルエット。

トレンドアイテムとして上げられる

スウェット、ランニングスニーカー、スリッポン、サンダル+ソックス、ホワイトソックス、無地T、ナップサック、、、

等々、

どのトレンドも「ノームコア」スタイルを形成するポイントであると同時に、

「ノームコア」が今後トレンドとして確立する前ぶれにも捉える事が出来ます。



「ノームコア」

個性を外した、「普通」

あえて、の「普通」

楽チンなスタイルな様でちょっぴり哲学的なスタイルかも。

結局は、

ファッションを知ってるからこそ出来る雰囲気勝負だったり、

シンプルだからこそ難しいスタイルだったり、

お金持ちがするから意味があったり、

何て声も。



個人的な意見としては、

ちょっぴり共感出来ます。

今までノームコアだった人が、「ノームコア」スタイルを体現する事は難しく、

それは「ノーマル」として捉えられてしまうのでは無いかと思いました。



しかし、

トレンドをお客様へ紹介し、

ファッションを楽しんで頂こうと考えるSOTA JAPANの立場として、

やすやすスルーする訳もありません。

「ファッショニスタ」→「ノームア」

ではなく、

「普通」→「ノームコア」を楽しむ。

ファッショニスタではない、

日本の小ちゃいアパレル業界の中でも

特に普通の方のSOTA JPANがしっかり考えました。



どんな方でも「普通」から「ノームコア」へ昇華して頂ける方法。

頑張って、

考えて、

勝手に紐解いてみました。



ポイントは、、、

・サイズ感

・気の利いたアイテム選び

・こなれ感

・トレンド意識

以上を意識さえすれば、

「インスタントノームコア」

エンジョイして頂けるかと思います。



本日からのスタイルサンプルで、

「インスタントノームコア」

細かくご紹介しようかと思いますので、

そもそもが賛否両論の「ノームコア」スタイルなだけに

うまく共感して頂けるか分かりませんが、

こんなトレンドあるんだ

程のテンションで楽しんで頂ければ幸いです。

お楽しみに!

ノームコアでスタイルサンプル!2014年6月6日

$
0
0

こんばんは

本日のスタイルサンプル!



  • マルタンマルジェラ ライン⑭ ボーダー柄ロングTシャツ 46サイズ ¥31,500 (近日更新予定)

  • Magine T/W TOROPICAL 2TUCK TAPERD PANTS 2プリーツテーパードパンツ c.grey 46サイズ ¥14,904

  • SOTA JAPAN 別注 EDER SHOES レザーサンダル BIANCO ¥15,660/font>

  • ※モデルは、身長176、体重58キロの者になります。

    先程のブログはご覧頂けましたでしょうか?



    告知通り、

    キーワードは「ノームコア」でいきます!

    究極の「普通」



    「ノームコアについて」

    まだご覧頂いてない方は、

    ぜひちょろっと覗いてみて下さい。

    新たなトレンドとして注目されているスタイルです!



    「ノームコア」スタイル、

    意識してやってみましたが、

    普段こんな感じっちゃこんな感じ!

    週7日で、5日こんな感じ。

    一年365日で、260日こんな感じ。



    スタイリングのポイントはコレでしたね!

    ・サイズ感

    ・気の利いたアイテム選び

    ・こなれ感

    ・トレンド意識

    以上4点ほど。。



    まず「サイズ感」

    トップスだけでも、

    普段よりワンサイズ上げてみてはいかがでしょうか!

    オーバーサイズまではいきませんが、

    ジャスト、タイトで着るよりも

    またまた先程のポイントに上げさせて頂いた

    「こなれ感」を醸し出す事が出来るかと思います。



    ただ、ここで意識したいのは愚直にサイズをただ上げる事ではなく、

    ちょっとしたラフな感じ、

    ヌケ感を出すこと!

    それが目的です。

    オーバーサイズのコートが今年の秋冬間違いなくトレンドなのも、

    ドロップショルダーのディティールがトレンドなのも、

    そんな「ノームコア」なヌケ感を演出しているのではないでしょうか。



    次に意識したいのは、

    「気の利いたアイテム選び」

    ただただ普通を目指したって、凡人になっちゃうだけです。

    故にこのスタイルは難しそう。

    だから、

    粋なアイテムに頼る!



    量産型ファッションTOP3に入るであろうボーダー柄。

    鉄板であり、定番であり、ベーシック。

    なのでコーディネートは普通になりがち!



    ネックのディティールで差がつく。



    四角のステッチで差がつく。

    言ってもマルジェラ。やっぱりスゴい!

    よく書きますが、

    こんなちょっとした差で、大きな違いが生まれます。

    マルジェラが人気な理由の一つは、

    そんなツボをうまく突いているからかもしれませんね。

    これで、



    「なんだか普通にボーダーのロンT着てるけど、様になってない?」

    みたいな声を掛けられる事が起こってくるかもしれません。

    これぞ目指したい

    「インスタントノームコア」

    です。



    パンツもしっかり気を利かせる。

    サラッとクロップド丈を穿いておけば、

    間違いない。

    シンプルな格好だから、

    シャレたアイテムのポテンシャルを最大限に引き出すコーディネートでもあると思います。



    プリーツ入ってます。



    あとはサマーウール。

    上品な素材選びも差がつきます!

    清潔感も超重要。

    シンプルな時こそ、だらしなくなってはいけません。

    これが「こなれ感」にも必然と繋がってくるのではないでしょうか。



    足下はサンダル。

    あえてサンダル。

    もちろん「トレンドを意識」しているから、あえてサンダルです。

    それかスニーカーでもイイですね!

    サラッとしたいので、

    短靴とか履いてしまったら「ノームコア」は完成しないかと思います。




    以上の感じで!



    意識して頂ければ

    「インスタントノームコア」

    完成するかと思います。


    「普通」と言いつつ、

    若干トレンドを加味しなきゃならなかったりするのですが、

    皆が容易に出来てしまう様なイージースタイルであっては、

    結局それはトレンドとして確立出来ないので、

    うまい事のみ込んで「ノームコア」スタイルをお楽しみ頂ければと思います!


    今回伝えきれなかった分は

    明日のスタイルサンプルで根岸さんが補ってくれるので、

    そちらもお楽しみに!!

    セールからオススメアイテムあります!!

    $
    0
    0

    こんばんは

    SOTA JAPAN 根岸です。

    早いです。どこよりも早いです。

    すでに始まってますよ~。



    「SPRING/SUMMER SALE」

    もうチェックされましたでしょうか。

    いや、

    まだの方も多いと思います。

    だって、良いヤツがたくさん残っている。

    その中でもオススメのアイテムをご紹介します!



    CARVEN ストライプ柄レイヤードスウェット

    通常販売価格 ¥26,250- →SALE価格 ¥18,900-



    まずはカルヴェン。

    とにかくかわいい。

    色合い、レイヤード、最高です。

    しかも今季物。

    一応、スウェットですけど薄手なのでまだまだ着れます。



    ACNE STUDIOS BD カモフラージュプリントシャツ

    通常販売価格 ¥28,350- →SALE価格 ¥18,900-



    みんな大好きなアクネ。

    迷彩柄もやっぱり一味違う。

    サイズはやや大きめですが、そこをあえて狙うのも面白い。

    腕をラフにまくってショーツとか、そんな風に合わせて欲しいと思います。



    DRIES VAN NOTEN ペイズリー柄コットンブロードシャツ

    通常販売価格 ¥21,000- →SALE価格 ¥14,700-



    この時期はやっぱりシャツが気になる。

    生地感、柄、文句なしです。

    なんか、

    オススメしてたら自分が欲しくなってきちゃいました。

    見れば見るほどカッコいい1枚。

    でも当分は我慢です。



    BAND OF OUTSIDERS BD オックスフォードシャツ red

    通常販売価格 ¥17,850- →SALE価格 ¥12,600-



    アメリカブランドでシャツといえばここ。

    しかも定番のオックスフォードでこのプライス。

    間違いありません。

    個人的には最近気になる色でもあります。



    AMI Alexandre Mattiussi トロピカルフローラル総柄ロゴスウェット

    通常販売価格 ¥29,400- →SALE価格 ¥21,000-



    今季、どこのショップでもプッシュされているアミも対象です。

    見て良い、着るとさらに良い。

    そんな感じでした。

    プッシュされる理由が分かります。

    秋冬のコレクションもカッコよかったな~。

    この勢いは続きそう。



    ラルフローレン 迷彩柄カーゴパンツ

    通常販売価格 ¥16,800- →SALE価格 ¥12,600-



    まだまだ需要の多いサイズ残ってます。

    ラルフで迷彩柄、カーゴ、しかもスリムタイプ。

    人気の要素しかありません。

    これ、間違いなく見落としてると思います。



    PRADA フラワー柄シルクネクタイ yellow blue

    通常販売価格 ¥9,450- →SALE価格 ¥5,775-

    プラダがこのプライスです。

    全力でオススメします。

    そして残れば全力で僕が買わせて頂きます。

    他にも個人的に欲しいアイテムがまだまだあります。

    みなさまも、

    こちらからザックザク掘ってみて下さい!

    何かあります。

    SALE(men's)コーナーはコチラから

    SALE(lady's)コーナーはコチラから

    レディースもオススメアイテムあります!!

    $
    0
    0
    こんばんは

    SOTA JAPAN 根岸です。



    「SPRING/SUMMER SALE」

    セールはメンズだけじゃありません。

    SOTA JAPANのレディースはお買い得商品がいっぱい。

    もちろんプライスだけではなく、

    自分が女子であればテンション上がるラインナップ。

    お友達、彼女などに是非教えて上げて下さい。



    Maison Martin Margiela  八の字ジップ シングルレザーライダース d.green

    通常販売価格 ¥126,000- →SALE価格 ¥84,000-

    まずはこの超大物から。

    マルジェラの代名詞とも言える八の字ジップライダース。

    このプライスはありえない。

    季節なんて関係なく、即買いではないでしょうか。

    いわゆる一生物です。

    定価は約27万、、、



    J.CREW パーフェクトフィット ミックスドテープカーディガン navy

    通常販売価格 ¥5,775- →SALE価格 ¥4,200-

    SOTA JAPANのレディースといえばこのブランド。

    ちょっと寒いときに羽織れるカーディガンは女性の方好きですよね。

    というより必須アイテムではないでしょうか。

    それがこのプライス。



    J.CREW フェザーウェイトコットンカーディガン pink

    通常販売価格 ¥7,350- →SALE価格 ¥5,250-

    今回はほとんどのカーディガンがセールに。

    まさかのお祭り状態です。

    他にもまだまだありますので是非ご覧下さい。



    Madewell  ラウンドカラーピンドットブロードシャツ

    通常販売価格 ¥8,400- →SALE価格 ¥5,775-



    メイドウェルも外せません。

    かわいいドット柄にラウンドカラー。

    女性らしい1枚。

    デニムとかにサラッと合わせて欲しい。



    Madewell シャツテイルワンピース

    通常販売価格 ¥14,700- →SALE価格 ¥10,500-

    もうノースリーブでも大丈夫な時期ですね。

    むしろピッタリと言った方が正しいかも。



    こんな風に着られたら、男なんてイチコロです。



    theyskens' theory BASHA シルクブラウス

    通常販売価格 ¥14,700- →SALE価格 ¥10,500-



    theyskens' theory DAMANT シャツワンピース

    通常販売価格 ¥19,950- →SALE価格 ¥13,650-



    theyskens' theory JEST テーラードジャケット

    通常販売価格 ¥25,200- →SALE価格 ¥17,850-

    最後はこのブランドでまとめ。

    単純に好きなんです。

    このディスケンスセオリーの世界観。

    どのアイテムもハズレがない。

    そしてこのプライス。

    女性のみなさまいかがでしょうか。

    是非お楽しみ下さい!

    SALE(men's)コーナーはコチラから

    SALE(lady's)コーナーはコチラから

    ETROレディース、新規UP

    madewell、新規UP

    大好評のChampion、再再入荷しました!!

    $
    0
    0

    こんばんは

    大好評頂いております!

    ありがとうございます。

    本日、Champion、再入荷UPしました。



    「Champion」

    完売していたホワイトのMサイズが入荷しました!!

    アナウンスです。

    お待たせしてしまい、申し訳ございません。

    いち早くご紹介したかったので、

    レディース日のこんな時間になってしまいました。



    昨日ご紹介のノームコアスタイルにもピッタリです。

    1色、1枚と言わず、

    2色買い、複数買いも今なら出来ます。

    是非ご覧下さい。




    ノームコアでスタイルサンプル!2014年6月7日

    $
    0
    0

    こんばんは

    スタイルサンプルです。



  • J.CREW Robe in bright cerise plaid flannel チェック柄ガウン L-XLサイズ ¥8925(近日更新予定)

  • Champion 7oz Heritage Jersey Tee ヘヴィウェイトTシャツ grey Lサイズ ¥2100

  • Magine T/W TOROPICAL 2TUCK TAPERD PANTS 2プリーツテーパードパンツ black 46サイズ ¥14904

  • SOTA JAPAN 別注 EDER SHOES レザーサンダル NERO ¥15660

  • J.CREW 別注 BAILEY LITEFELT フェドラハット MADE IN USA S/Mサイズ ¥10500

  • ※モデルは、身長169、体重56キロの者になります。

    引き続き「ノームコアスタイル」です。

    詳しくはコチラ

    昨日のスタイルサンプルはコチラ

    ざっくり言えば、普通の格好。

    気を使わない、力を抜いた雰囲気とか。

    そんな感じ。

    その中でもSOTA JAPANが考えるポイントは、、、

    ・サイズ感

    ・気の利いたアイテム選び

    ・こなれ感

    ・トレンド意識

    この4つです。



    さらにもう一つ、

    個人的に加えたいのが「楽」という言葉。

    これも重要なポイントかと思います。

    サイス感、素材、アイテム、などはもちろんのこと、

    それだけではなく気持ち的にも「楽」なのがノームコアなのかなと。



    例えばですけど、

    家でくつろぐ時にスーツを着るって人はいないと思います。

    このスーツっていうアイテム自体がノームコアの真逆。

    くつろぐんであれば、普通はスウェットとかパジャマとかですよね。

    おそらくそれが身体的にも気持ち的にも1番楽だから。



    スウェットシャツ、パンツはみなさんご存知の通り、

    去年からのトレンドにドンズバなアイテム。

    これもその兆候だったのかな。



    そしてノームコアのファッションアイコンでもある

    アップルの創業者スティーブ・ジョブズ。

    彼も着ていて楽で気持ちのいい物を着ていただけだと思います。



    でも、

    そんな楽で普通のスタイルを普通に着るだけでは結局は普通の人。

    この「楽」に上記の4つを意識して初めて完成するのではないかと思います。

    すいません、ちょっと偉そうなこと言ってます。

    そして、前置きが長くなっちゃいましたね。

    個人的に考えるノームコアスタイルはこちら。



    ガウンです。

    まずはポイントのサイズ感。

    オーバーサイズ+ロング丈です。

    そしてこの「楽」チンさ。

    元々は部屋着やパジャマとして作られたアイテムだからこそノームコアにピッタリ。

    コーディネートもTシャツの上から羽織るだけで生まれるこなれた雰囲気。





    そして中に着たのはチャンピオンの無地Tシャツ。

    このスタイルの代表的なアイテムと言っても良いかもしれません。

    定番中の定番を着る。

    これが普通です。



    でもサイズ感は大きめをチョイスする、

    ここが違うところ。



    でも気張っているわけではないんです。

    この方が着ていて「楽」だから。

    肩肘は張らずに、あくまでもサラッとがポイント。



    下半身はまさかの明石さんとかぶるという自体に。

    昨日の繰り返しになりますが、

    シンプルな時こそ、だらしなくなってはいけない。

    気の効いた素材、シルエット。

    ここに尽きると思います。





    サンダルほど「楽」なシューズを知りません。

    持ってこいなアイテムです。

    サンダル+ソックスはもちろんトレンドを意識しました。

    こなれ感もこの方が出ているかと思います。



    ハットはちょっと気が利き過ぎてるような気が、、、。

    無くても良かったかも。



    、、、とこんな感じでしょうか。

    昨日伝えきれなかった分をしっかり補えてますかね?

    スーツで決めてる人がいきなりのノームコアスタイルだったり、

    普通の人が上記の4つを意識してサイズ感だったり、ちょっとトレンドを意識したりする。

    そんな簡単な事で良いと思いますので、

    あくまでもファッションを楽しむ1つの手段と考えて頂ければと思います。

    理想のヤツ見つけました。

    $
    0
    0
    こんばんは

    SOTA JAPAN 根岸です。



    これはすでに持ってました。



    でもこっちの方でした。




    MAX93

    $
    0
    0

    こんばんは

    SOTA JAPAN 明石です

    MAX 93の復刻!!



    気になります。

    93が丁度履きたかったトコロ!

    Brooks Brothers、新規UP

    $
    0
    0

    こんにちは

    本日、Brooks Brothers、新規UPしました。

    「Brooks Brothers」から初登場です。

    これ、



    必要ですよね?

    緊急ご用意しました!!

    特にこれからは出番も多くなると思います。

    というか、今すぐ欲しくないでしょうか。

    連日の雨、雨、梅雨入り確定!

    スーツやジャケットにビシッと合わせて下さい。



    まずは折りたたみ傘!

    急な雨。

    カバンからこれをサッと取り出す。

    間違いなく出来る男の仲間入り。



    もちろんブルックスですからこの高級感です。

    手に馴染むとはこのこと。

    でも使い勝手も忘れていないのが老舗たる所以。

    ワンタッチで開いてくれます。



    信頼の証。

    そしてゴールデンフリースの総柄。

    大人の余裕、遊び心も感じさせてくれます。



    同じ柄で洋傘もご用意!

    紳士ならこちらの方がお好みですかね。

    開く開かないではなく持つ事に意味がある。

    そんな佇まい。



    こちらも同様に高級感が溢れています。

    サイズも大きめなので濡れる心配もありません。



    本物の紳士ならば、

    ビニール傘を持つくらいならば、濡れる方がマシとのことです。

    この機会にビニール傘は卒業してみてはいかがでしょうか。



    見たくない方もいらっしゃるかと思いますが、

    一応、この不安定な天気予報を載せておきますね。

    平年、関東の梅雨明けは7月下旬みたいです。


     

    気分?

    $
    0
    0

    夏もくるし、

    サラッと





































    履きたい気分。

    SOTA JAPAN別注!velvetred、新規UP

    $
    0
    0

    こんばんは

    先程もブログに書いた様に、

    やっぱり今の気分は



    スリッポンって方、こちらがオススメです!

    モノトーンカラーでまとめてみました。

    本日、SOTA JAPAN別注!velvetred、新規UPしました。

    「velvetret」

    イタリアに次ぐ靴生産国であるポルガルにて1999年創業。
    ZARAやEDDIE BAUER等のシューズを生産するファクトリーのオリジナルブランド。
    コンフォートクラシックとスポーツの2ラインで日産500足を製造しております。





    鉄板のブラックレザー。

    レザーだからこそ醸し出せる重厚感。

    足下を引き締める事に関しての説得力は凄まじい。

    根岸さんが丁度、

    キャンバス生地のスリッポンを履いていたから余計にその違いを感じ取れました。





    オールホワイトレザーはSOTA JAPAN別注で手掛けています。

    Madewell 14A/Wのルックでオールホワイトのスニーカーが使われる様に。

    日本の大手セレクトショップが別注をかけたVANS、

    爆発的人気のソレがオールホワイトだった様に。

    鈴木えみちゃんがNIKE IDでオールホワイトのスニーカーを作ってた様に。

    ファッショニスタの間でオールホワイトの勢いを感じる様に。

    夏を迎える今の気分が単純に軽い色を求めている様に。

    今だ

    と思って別注を製作させて頂きました。





    しかし、





    ホワイトカラーって、

    汚れが目立つ故に懸念されている方もいらっしゃるかと思います。

    この1足に限っては、

    そんな考えを取っ払って

    ガシガシ履いてみてはいかがでしょうか?

    今回、

    別注を手掛けるにあたっての最大のポイントがココ!



    経年変化の楽しめるホールホワイト。

    ホワイトカラーを使い倒すから意味がある。





    そう、

    ブーツを大切に履きつぶしていく感覚と同じ。

    どんどん自分色に染めてくジーンズと同じ。

    だから、

    キャンバスじゃ尚更ダメなのです。



    レザーをホワイトにコーディングしているから表れる

    アタリ感、ひび割れ。

    ただ汚くなっていく物との違い。

    表情豊かな顔が面白い。



    正直に言ってしまえば、

    最近再販され話題の尽きない、

    マルジェラ×コンバースのアレの様なニュアンス。

    80~90'sヴィンテージのレッドウィングにみられた、

    ブラックレザーを履き込むにつれ剥がれたコーディングから覗かせる

    「茶芯」の様なニュアンス。



    オールホワイトの宿命であろう、「寿命の短さ」を覆した、

    これは、

    ある種ヴィンテージアイテムとも解釈出来るアイテムの提案になります。




    せっかく買って頂く商品なので、

    長く愛用して頂きたいといった純粋な気持ちも込めています。

    オールホワイト、

    ヴィンテージ、

    スリッポン、

    今だからこそ組み合わせたいこの3つ。

    この機会に是非いかがでしょうか!


    バクスター

    $
    0
    0

    こんばんは

    SOTA JAPAN 根岸です。

    この前、当店でもセレクトした

    「Baxter OF CALIFORNIA」



    なにやら、

    6月6日(金)から6月22日(日)まで、

    アメリカンラグ シー 渋谷店で、ポップアップストアイベントを開催しているとのこと。

    今のうちに夏休み用に買っておこうかな。




    PR: 《 LACOSTE 公式通販 》

    $
    0
    0
    ポロシャツまたは、シャツと「+1点」購入で、マリンボトルプレゼント 6/15まで

    カールとニューバランス

    $
    0
    0

    こんばんは

    SOTA JAPAN 明石です



    物議をかもし出してるスニーカー。

    似てるっちゃ似てるし、

    この手のデザインはもはや沢山あるっちゃ沢山ある。

    どうなんでしょう!
    Viewing all 16733 articles
    Browse latest View live