Quantcast
Channel: SOTA JAPANのファッションブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16733

シャチョさん

$
0
0

こんばんは

SOTA JAPAN 明石です

ウチの社長から、

今日こんなお話がありました。

ブログ等で社長って呼ぶのはやめてくれ

と。

どういった意味かといいますと

社長って呼ぶと、

なんだか大きい会社の大人数を抱える大っきい会社をなにかとイメージしがちなので、

SOTA JAPANみたいに

少人数の中で社長って呼び合っているのはちょっぴり傲慢な感じがして忍びない。

でも確かに、

社長は社長なので、

間違ってはいないから良いんだけども、

控えめな気持ちで社長って呼んでいますっていうのを

ブログでいちいち説明するのも尚更恥ずかしい。

だからやっぱり社長って呼ぶのを止めた方が良いんじゃないか?

みたいな流れです。

なので

それでしたら、何て呼んだら良いですか?

と質問しました。

「田口」か「ようちゃん」

って返答がきましたので、

呼び捨てにする訳にはいきませんし、

ブログで、

「買い付けからウチのようちゃんが帰ってきます!」

とか

「ようちゃんの好みのスタイル!」

何て書くのもしっくりこないので、

やっぱり社長って呼ぶ事にしました。

本日は以上です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 16733

Trending Articles