Quantcast
Channel: SOTA JAPANのファッションブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16733

TOGA、新規UP

$
0
0

こんにちは

本日、TOGA、新規UPしました。

デザイナー、吉田泰子によって立ち上げられたブランド「TOGA」。
ブランド名は古代ギリシア神話の聖なる衣、
ローマ市民のみが着ることを許されていたドレープのある緩やかな服に由来しています。
イノセントとアンダーグラウンドの融合をコンセプトに、
フェミニンでありながらもアバンギャルドな、オリジナリティ溢れるコレクションを展開。


そして、本日ご紹介させて頂くのは、

前々シーズンより本格スタートしたTOGAのメンズライン、TOGA VIRILIS。

VIRILISは、ギリシャ語で成人男性が着る服を意味します。

これまで、アンダーウェアはメンズサイズを展開しておりましたが、

本格的なメンズウェアについては、

店舗に訪れる多くの男性ファンから望む声が多かったことがデビューのきっかけとなりました。

現在では国内をはじめ、アジアを中心とした海外にも展開を進めております。

今回セレクトしたアイテムでは、

TOGAならではの1950年代の雰囲気をベースとしながらも、

1980年代のスタイルをミックスしたエレガントな空気感を感じさせるコレクションとなっております。

ぜひご覧下さい。

SOTA JAPANのファッションブログ


SOTA JAPANのファッションブログ


こちらはレイヤードカーディガン。

コットンジャケットとカーディガンをレイヤードしたデザイン性の高い1枚。

通常ならごわついてしまって、あまり重ね着の出来ない様な組み合わせがとても面白いです。

コットンジャケット部分は前身頃のみとなり、

肩から袖にかけては全てニットカーディガンですので、

着心地に関しても問題なく着て頂けます。

袖は目の詰まったコットン素材のニット柔らかくややライトな生地感。

冬の季節には、アウターのインナーとしても面白いアイテムではないでしょうか!

SOTA JAPANのファッションブログ


SOTA JAPANのファッションブログ


クルーネックセーター。

一見ネイビー地に見えますが、

よく見るとネイビーにブラックの糸と一緒に編まれた、深い色味が特徴。

アクリル、ポリエステル、ナイロン混紡と、化学繊維が多く用いられ、

特有のカサッとした乾いた様な肌触りとなり、

ウールのチクチク寒感が苦手な方にもオススメです。

編み方も特徴的で、細かく不規則に編まれた独特の表情も魅力。

SOTA JAPANのファッションブログ


SOTA JAPANのファッションブログ


コットン、リネン混紡生地を使用したテーラードジャケット。

しっかりとした生地感のコットンの良さを保ちながら、

リネン特有の光沢や、ムラのある色味が絶妙に表現されております。

ツルっとした肌触りも特徴で、高級感漂う1着に。

ライニングのペイズリー柄もアクセントとして活躍。

ウエスタンシャツの様なヨークや、

胸元の剣玉縁ポケット等のデザインも見逃せません。

SOTA JAPANのファッションブログ


SOTA JAPANのファッションブログ


こちらのトラウザーズは、

もちろん単体でもかわいいですが、

ジャケットとのセットでの着用もオススメ。

股上の長い特徴的なシルエットとなっております。

フロント部分のドローコードや、バックポケットもデザインされていて文句無しです!

裾から10cm程には、ジャケットのライニングと同生地のペイズリー柄のライニングが施され、

ロールアップして柄見せしてもかわいいと思います。

SOTA JAPANのファッションブログ


SOTA JAPANのファッションブログ


こちらも、コットン、リネン混紡生地を使用したトラウザーズ。

リネン特有の光沢や、ややムラのある色味が絶妙です。

ツルっとした肌触りも特徴。

しっかりとしながらも、やや透け感のある軽い生地感で、

とても履き心地の良い1本に仕上がっていると思います。

タックの入り方や、フロントのポケットのデザインからももこだわりを感じます。

メイドインジャパンに拘る納得のクオリティです!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 16733

Trending Articles