こんばんは
本日、JOINTRUST、新規UPしました。
「JOINTRUST」
JOINTRUSTの見え方。(見方によって真逆を意味する)
JOIN/TRUST (信頼/つなぐ)=丁寧、優しさ、品格、白。
JOINT/RUST (錆/ジョイント)=汚れ、古い、手技、黒。
普段目にする視点や角度を少しずらす事によって真逆の新しい印象を与え、
偏った見え方にはならないというコンセプト。
14-15AW、続々と立ち上がってきました。
ファンの方なら既にルックに目を通しているはず。
欲しいアイテムの目星もつけているのではないでしょうか。
まだご覧になっていない方は、
これから魅了されちゃって下さい。
まずはTシャツ。
ロング丈がトレンド感全開。
1枚で確実に雰囲気だせるアイテム。
そしてお気づきでしょうか、
デザインとして後ろ身頃を長く設計し、
スリットを入れる。
有るのと無いのでは着た時に大きく違います。
ポケットからiphoneも取り出せますね。
そんなディティールがスパイスとして効いています。
同色ステッチでお馴染みのライン。
ちなみに、
ここまでは全て見た目に関するデザインですが
JOINTRUSTはそれだけじゃない。
毎シーズン、デザイナー自身が妥協無く選び抜いた生地使いは絶対に見逃せません。
むしろ、
そこを含めてご紹介しなければ意味が無い。
今、存在するオーガニックコットンの中でも世界最高峰と言われる
「アルティメイトピマコットン」を用いたこのTシャツ。
有機農法で育てられたそのコットン。
収穫の際は手摘みで行われるため繊維一本一本が空気を包み込み、
まさしく呼吸をしている様な素材。
肌に直接着て気持ちがいい。それは格別かと思います。
しなやかで、ふっくら柔らかい生地感に仕上がった着心地バツグンの1枚。
そんな素材使いまでもデザインの一部としてご覧下さい。
根岸さんがスタイルサンプルで着用していたロング丈のシャツ。
こちらも本日投入。
シャツも同様に後ろ身頃を長くしたシルエット、
スリット、
そしてカッティングに注目。
着用画像を見ても分かるように、
有る無しでは大きく違いますよね。
そしてシャツも生地使いは必見。
最高級綿として認知されているスイスコットンを使用。
スイス産の綿というのではなく、
スイス国内で、紡績・織布・染色・仕上された生地という事で、
200年の歴史に裏打ちされた技術により最高級綿として認知されています。
原料としてSOTA JAPANでも何度か深くご紹介した事のあるスーピマや
エジプト綿などの超長綿を用いており、
生地にドライな張り腰感が生まれます。
洗濯を繰り返しても劣化せず、
スイスコットン独特のしなやかさと光沢、そして柔らかい風合いが楽しるといった特徴があります。
着て、触れてみて、
分かるファストファッションとの違い。
服好きの為の服。
JOINTRSUTが得意とするレイヤードスタイルにも持ってこいなアイテムです。
14-15AW、
今後も続々とご紹介予定。
お楽しみに。