Quantcast
Channel: SOTA JAPANのファッションブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 16733

またまたADAM KIMMEL、新規UP

$
0
0

こんばんは

本日3回目、ADAM KIMMEL、新規UPしました。

本日3回目!!

まだまだ続きますよ!!



ADAM KIMMEL DAY!!!!

シューズの次は、、、

ウェアー類と小物の登場!!

全て当たり前の

MADE IN ITALY!!

こんな風に言うと普通のことみたいですけど違いますからね。

ほとんどのブランドが

コストがかかるアイテムは生産国を

変えちゃうのがむしろ一般的。

でもADAM KIMMELはそこをやっちゃう。

なぜなら

6ヶ月の期間をイタリアで過ごし

最上級の工場背景を知ったから。

自分の目で確かめて、チョイスしているんです。

トップの地位にいる人が現場を知っている。

これ以上、信頼できることって僕は知りません。

そういった背景を知って

見るとまた違う部分が見えてくるアイテムたち。

ご賞味下さい。





まずはレイヤードニット。

肌触り滑らかな最上級ウールを使い、

チクチク感もなくカシミアの様な気持ち良さ。

クオリティに自信があるからこそ

控えめのデザイン。





特にここ!!

レイヤードに目がいっちゃいそうですけど

見て頂きたいのはフリーダムスリーブ!!

ここでこのディティールを使ってくる。

イタリア生産だとしても

やっぱりベースはアメリカだと感じさせてくれます。



クルーネック。

これにもやっぱり

彼なりのラグジュアリーがあります。

素材は言わずもがな。

ウールカシミアですよ。





肩から背中にかけて編み方を変えています。

どうしても

着ているとストレスを感じる部分ですよね。

それが

リブ編みにすることにより着易さがアップ!

さらにそのままデザインとして落とし込む。

シンプルで、素材にこだわっているだけじゃない。

このプラスアルファが魅力。





カーディガンは2タイプ。





ウールのリブ編み。

控えめでありクラシック。

エルボーパッチも素材は変えていますが同系色。

狙いなのかな。

それともこれがセンスなのかも。





こっちはアルパカの雰囲気が大暴れ。

そしてこの編み柄が独特。

これめちゃくちゃ難しいんだろうな。

イタリアンメイドならではの仕上がりじゃないでしょうか。

これ国内定価高かったです。

5万オーバーはしました。

半額以下でいってます!!





最後はストール!!

これちょっと訳ありなので

ハイパー格安プライス!!



こんな感じで!!

何か足りないと感じるときありませんか。

それってこれだと思います。

どれもこれも

お早めに!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 16733

Trending Articles