こんばんは
「寒い!!」
昨日、今日はこの一言につきます。
ついに東京でも雪の予報が出始めましたね。
本格的な冬がそろそろ到来しそう。
そして、
SOTA JAPANにもアウターが揃いました!
今回はおさらいの意味も込めて
改めてオススメをピックさせて頂きます。
もう遅いって思っている方もいるかも知れませんが
活躍するのはまだまだこれからですよ。
東京に限って言えば、
一番寒いの1月、2月となり
3月までは日照時間が少ないので
その時期までやっぱりアウターは必要不可欠!
それに今年着たからといって終わりではなく
デザイン、クオリティなど
長く着れるものをセレクトしているので安心して下さい。
お客様に一番近いお店を目指してますので、
嘘はつきません。つきたくありません。
自分たちが本当に着たいものをオススメさせて頂きます。
という宣言をしましたので、、、
宜しければさっそく
一緒に選びましょうか!
Gloverall ショートダッフルコート 2147/C red 54,600円
Gloverall ショートダッフルコート 2147/C grey 54,600円
Gloverall ショートダッフルコート 2147/C navy 54,600円
Gloverall ダッフルコート 920/C new tan 55,650円
Gloverall ダッフルコート 920/C navy 55,650円
Gloverall ダッフルコート 920/C black 55,650円
Gloverall ダッフルコート 585/52 blue 65,100円
Gloverall ダッフルコート 585/52 orange 65,100円
まずは外せないこちらから!
SOTA JAPANが毎シーズンセレクトして推している自信。
英国がトレンドの今年はドンズバでしょう。
それでいて定番という安心感。
元祖という安定感もあります。
はっきり言って、
年齢、ファッションスタイル、時代は問いません。
個人的にはイギリスブランドにはイギリスブランドを。
と思っていますが、
こちらに関してはそういったカテゴライズは不必要。
そういった懐の深さがあります。
強いて言うなら、
ぜひ若い方に着て頂きたい。
将来的に見ても必ず後悔しません。
デザイン性の強いアイテムに目がいっちゃいますが
経験上、こちらをオススメします。
お店のイチオシ、
SOTA JAPAN全てのスタッフが一番に上げるのがグローバーオールです。
気になった方はこちらで詳しく説明させて頂いておりますのでぜひご覧下さいませ。
「Gloverallについて」
FRANCIS CAMPELLI マックコート beige 63,000円
FRANCIS CAMPELLI マックコート yellow 63,000円
英国であればこちらも忘れちゃいけません。
あの「Mackintosh」に
ライセンスを供与された数少ないブランド。
その信頼感たるや絶大ですよね。
そしてゴム引きの欠点を改善し、
アフターケアを容易にするなどタウンユースにはピッタリ。
そして、
スーツの上から着るのを探している方
ここに間違いないヤツありますよ!!
これを着て英国紳士を気取っちゃう。
小物も「BLACK SHEEP 別注グローブ l.brown」だったら
思わず、ニヤッとして分かってるなーと呟いちゃいます。
詳しくはこちらからどうぞ
JOINTRUST リムーバブルトレンチコート black 68,250円
JOINTRUST リムーバブルトレンチコート khaki 68,250円
SOTA JAPANスタッフが個人オーダーするくらい推しのブランドの1つ。
素直に物欲を刺激してくれます。
そしてこのトレンチは個人的にかなりオススメ!
おそらく、
英国ブランドを押しのけて
これを僕が推すということの意味は社長ならよく分かると思います。
なんたって英国が嫌がるくらい英国好きですからね。
会社はドン引いています。
でも正直、
トレンチコートって定番のブランドがあるだけに難しいと思うんですけど、
素材の使い方やちょっとしたディティールなどの雰囲気が抜群なので
そういった物に負けてないと思います。
それがJOINT RUSTのスゴさ。
ちょっと背伸びをしてみたい方どうですか。
JOINTRUST ヘリンボーン切り替えしチェスターコート 71,400円
JOINTRUST ウールモヘアチェスターコート 60,900円
まさに旬って感じの2枚。
トレンドを取り入れたい方、
もしくは
とりあえず手っ取り早くオシャレになりたい方
これ着とけば間違いないです。
しかも
「JOINTRUST」
他とは作り込みが違います。
後ろからもかわいい。
切り替えしも最高。
シャツを合わせるだけ。これだけで失敗なし。
こんな表情されたら堪りません。
SKOOKUM レザースリーブ サーコート 33,600円
SKOOKUM オールメルトン サーコート brown 29,800円
SKOOKUM オールメルトン サーコート mustard 29,800円
最近投入したこちら!
アメカジ好きならマストではないでしょうか。
とりあえず
何も言わずプライスをみて下さい。
知っている方なら分かると思いますが、
ヤバくないですか。
レザースリーブのタイプは国内定価5万オーバー。
オールメルトンのタイプも国内定価は4万オーバー。
ディティールによってはもっと高いモデルもざらにあります。
はっきり言って中古品くらいの価格です。
しかも
ほとんど見ることができない
スパニッシュカラーというスペシャル仕様。
90'sが再燃しているいまの気分にもピッタリ。
KENZOとか合わせても面白いかも。
個人的には、
裾とかに自分の名前とかを刺繍したい。
それか好きな野球チームでもサッカーチームでもなんでもいいんで
ロゴとかを胸に付けちゃうとか。
買ってすぐではなくて、
何年か着たらそういうのもありだと思います。
チープシック的な考え方。
ファッション楽しんでる感じがしませんか。
またそれが出来るのも、
このブランドが本物だから。
スタジャンの歴史についてはこちらでより深く語っています。
THE NORTH FACE POINT FIVE GORE-TEX ジャケット 31,500円
THE NORTH FACE HYVENT RESOLVE ジャケット green 14,700円
THE NORTH FACE HYVENT RESOLVE ジャケットred 14,700円
THE NORTH FACE INSTIGATOR ジャケット 18,900円
最近だと自転車やランニングしてる方多いですよね。
僕も自転車乗るので分かりますが、
普通に生活するより全然寒いですよね。
特に冬は風が強いですし、冷たい。
だったらこれじゃないですか。
ちょっと古い言い方かも知れないですけど
ウィンドブレーカー。
その名の通り、
風を突破出来ちゃいます。
ゴアテックスであれば水の侵入すらなし。
梅雨の時期とかにも使えますし、
小さくなるので旅行などにも便利。
こちらもお買い得になってます。
特にゴアテックスでこのプライスはなかなかないと思いますよ。
以上になります。
お気に入りは見つかりましたか。
数あるアイテムの中でも
一番高いお買い物となるアウター。
1シーズンしか着れないなんて、もったいなくはないですか?
SOTA JAPANはセレクトショップ。
ちょっぴり人より服に袖を通してきた我々が、
自信を持って選りすぐりを集めています。
最後に一言だけ、
安物買いの銭失い。
これだけには気をつけて下さい。