こんばんは
スタイルサンプルいきます。
デニムにミリタリージャケットという王道の組合わせです。
モデルは、身長169、体重55キロの者になります。
迷彩柄がトレンドの一つとして人気ですがアクが強いので敬遠させている方に
このミリタリージャケットはオススメです。
柄が入っているのでミリタリー感を中和してかわいい感じにしてくれます。
今の時期なら肩から掛けたりも出来ますし、
秋とかには中にパーカーを合わせて着たいですね。
アップで見るとこんな感じです。
なんとも言えない様な柄ですが一つ一つ刺繍で丁寧な作りです。
クラッシャーハットは私物ですが最近のお気に入りです。
僕の中では90'sといえばみたいなアイテムなのでそういう感じで合わせてます。
一応今回のテーマも90'sなので。
サングラスはいつものSUPER、相変わらず凝ったデザイン。
しかもイタリア製のハンドメイドで掛け心地も文句無しです。
主役のリーバイスヴィンテージクロージングのパンツです。
今回はあえてオーバーサイズで着用して腰で穿いています。
この裾のたまり具合、いい感じです。
あとは何と言っても加工がリアル過ぎてヤバいです!
だけどもやり過ぎてない感じのバランスが流石です。
バックポケットにはアーキュエイトステッチがイエローステッチで入ってます。
赤タブは刺繍が表のみの片面タブ仕様。
ポケット裏にはリベットが付いています。
これでもかという具合にヴィンテージのディテールが詰まってます。
レプリカブランドが作る物もこだわっていますが
本家が作る物の雰囲気にはやっぱり勝てないですね。
細身のシルエットが主流の昨今ですが
ジーンズがファッション的な要素を持つ様になった
原形とも言える時代の復刻アイテムなので
そういった事を考えながら穿いたり、細かく見てみると
ちょっと感慨深いものがあります。
皆さんもこの雰囲気を手に取って味わえるチャンスです。