こんばんは
ずっとずっと定番で取り扱っているアイテム、
ブルックスの腕時計達。
SOTA JAPANで長い間多くのお客様にご好評頂いている商品です。
ここ最近では、
ご覧の通り沢山のバリエーションを取り揃えておりますが、
毎回しれっと再登場させているばかりですので
今回は改めてこちらの魅力についてご紹介させて頂こうと思います。
セレクトしている理由もしっかりございます。
社長的にも、腕時計は高級思考なんですが
やはり僕みたいな若い人間は高級時計はなかなか手が届きにくいです。
そこでこのお値段がまず魅力。
ブルックスの通常のラインですと、おおよそお値段3倍、もしくわ10万オーバーしてきますが
そちらとあまり変わらずクオリティそのまま、
ムーブメントは日本製で生活防水も付いてます。
それでいてお値段がいっても2万円台!
もちろん当店はお求め易いと思います。
あとは、ビジネスシーンと併用出来るデザインの腕時計はこの価格帯ですとほとんど見つかりません。
(もちろん良いデザインの中で)
やはり普段はスーツに身を包む方が多いはず、
そういった方なら尚更オン、オフ気にせず着用出来るデザインが重宝されますよね。
以上の理由から当店で長い間セレクトさせて頂いております。
アツくなってしまいましたが、あとはデザイン。
そちらはお好みで選んじゃって下さい!
という事でまずは明石の好みから。
恥ずかしながら時計の知識なんて皆無に等しいので完全にデザイン重視。
アラビア数字も心を揺さぶりました。
今の気分ですとゴールドが良い!
IWCで言うポルトギーゼを彷彿とさるデザイン。
レザーベルトはある程度使い込んだら、
色々好きなベルトに変える事も出来るのが魅力の一つ。
ホーウィン社製のコードバンが良いかな?渋いですね!
そちらもお好みで自由です。
根岸の好みはこちら。
ダイバーウォッチデザインの大振りなベゼルがポイントですね。
STAIN(汚れ)、LESS(少ない)
の名の通り汚れにくくサビにくい、頑丈な時計。
レザーとは一味違った重厚感が味わえます。
手入れも簡単!
ホームセンターとかで売っているステンレス磨きをつけて、
軽い布でふきふきすれば新品とまではいきませんがピッカピカに。
クラシックかつスポーティーなデザインが魅力。
そこまで堅苦しく考える必要は無いかと思いますが、
知っておいて損は無し。
冠婚葬祭の時には、
金属ケースにブラックレザーのベルトが一番良いみたいですので、
カジュアル用の時計と、フォーマル用の時計を使い分けている方にはこちらがオススメです。
近頃、僕の周りが結婚式に行く機会が増えてきているので、
こちらをススメたいと思います。
存在感が有ってかっこいいです。
ジャケットやシャツの裾からチラッと見えた時、男っぽくてカッコいいです。
体格の良い方には特に似合いそう。
やはりここでもゴールドをオススメします。
特に夏場の日焼けした肌とゴールドは相性がいいので
これからの時期に映えると思います!
オマケですが、
こちらが100年以上前に初めてブルックスブラザーズの時計として製造されたスイス製の懐中時計。
腕時計のルーツ。
常にポケットの中に入れて持ち歩いていた懐中時計にあります。
そこから便利さを追求して革ベルトを装着したのが腕時計の始まりですね。
ただ最近、僕と同年代の周りでも腕時計をしない方が増えている様に思います。
スマホ等で時間も確認出来ますし、腕時計の必然性は薄れたのかもしれませんが
その分、腕時計に対しての
拘り、アクセサリーとしての価値が大きくなってきたかの様に感じられます。
もちろん、時間を確認するだけならスマホ、どんな腕時計でも良いかもしれませんが
やはりそこは男として拘りたいですよね。
今回ご紹介させて頂いた時計は、
「オーソドックスで長く使える」
というブルックスブラザーズのブランドコンセプトに沿った品格溢れるデザインばかり。
腕時計をする習慣の無い方の
腕時計ライフ第一歩目にもピッタリかと思います。
SOTA JAPAN定番のBrooks Brothersの腕時計、
改めてご覧下さいませ。
あ、
リボンウォッチも忘れずに!